忍者ブログ
根暗乙女ゲーマーの無意味自堕落私生活。
<-  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は執事喫茶に行ってきました\(^_^)/
色々書きたいですが、休む間なく明日からは厳島壇ノ浦旅行行ってきます。
昨年4月に鎌倉、7月に平泉、10月に熊野、比叡山、2月に鞍馬とあちこち遙か旅行してきましたが、いよいよ締めくくりです。
4月に立てた計画、まさか全部実現しちゃうとは。
学生生活最後の旅、楽しんできます。
7日に帰宅予定ですが、帰ってこなかったら「知盛ー!」と叫びながら入水したと思ってください〜
既に友人ズには私ならやりかねないと言われました\(^_^)/

行ってきます〜
PR
070228.jpg

アロー、美合です。
今日は昼間は某人が家に来てました。
二人で遙か祭2006とオータムのDVD見てゲラゲラ笑って楽しみました。
夕方は長年やってきた蕎麦屋のバイトの仕事おさめでした。
いやー高校時代から約六年間も続けてきたバイトです。
本当に愛着とか思いいれとかありすぎて、色々な意味でお別れが辛くて、日曜、今日と最後の仕事しながらも普通に凹んでました。
元気付けてくれた某嬢とかありがとう^^
記念にきれいな植木鉢に入ったお花をもらいました。
これで泣いた…
本当に大好きな職場でした。
こんなに長く続けることになるとは思わないで始めたバイトだったけど、一杯感謝の気持ち伝えてきました。
四月からの新職場でも、こういういい関係築いていけるようにしていきたいな。
六年間お疲れ様、自分!
明日はカラオケです、またいつものコス身内たちと^^


連日続くアリス話ですが、ろくな感想書いてないブラッドと、昨日夜クリアしたペーターについて書きます。

帽子屋ブラッド=デュプレ。
みくしとかで「ミーア=デュプレになりたい」とかほざいてます…(笑)
本当に帽子屋私には萌えの塊過ぎて、どこから語っていいやら。
アリスは白兎見て「顔だけはいい」って評価しますが、私からしてみるとブラッドも同種(笑)
あ、でも私いわゆるアリスの世界のいかれた住人たちのいかれ具合のイメージで最初ゲームのキャラも見ていたんですが、このゲームのキャラって、なんていうか、そういう意味のいかれ方じゃないですよね、多分。だから、見てると案外まともだったりしますし。
ブラッドは私のイメージよりかなりまともでした。
あとポジション的に私は陰険系かと実は思っていた…(だって頭いいっていうし、黒い見てくれだし←偏見)
もっとこう、じわじわいたぶり殺すとかそういうタイプの人種かと…
帽子屋ファミリーってわりとさっくり殺しますよね、みんな(この表現もどうかと思うが)
帽子屋は13の回想を出すために三月ウサギの好感度も上げろって言われてたんでやったんですが、三月ウサギとアリスと帽子屋のやりとりがおかしすぎた…(笑)
そういえば、このあと白兎もやったんでこれで三大勢力全部滞在してみたことになるわけです。
どこが一番好きだったかなーと思ったんですが、順番からいうと帽子屋ファミリー>ハートの城>遊園地かな。
帽子屋ファミリーはまあ、やっぱりブラッドがいるってのいうのが一番大きいんですが、ブラッド、エリオット、アリスのやりとりが好きっていうところが一番大きいです。
え?ツインズ?
ツインズ…実は帽子屋やる時に、エリオットは好感度あげるために出入りしていたんですが、うっかりツインズには一度も会わなかったんですね。そしたら例のツインズにさっくり斧で殺されるエンド見ちゃいまして…(セーブこまめにしているんで、すぐやり直ししましたが)
真面目にこえーよ、ツインズ。
じゅんじゅんなんだから聞きなれた声なのに、普通に怖かったです。近寄りたくねぇ!
エリオットとツインズが喧嘩してて、横でブラッドが一人紅茶の世界に飛び立つのも好きは好きなんですが(舞踏会開始前のブラッドは本当笑いました…どんだけ取り乱してるんだお前。私があの場にいたら、絶対ブラッドぶん殴ってます…笑)やっぱりツインズは怖い。
私的にはエリオットの大好き純粋光線にうざそうにしているブラッドと、それを見ているアリスの構図が好きです(笑)
ブラッド本気で嫌そうな時は思い切り容赦ないですよね…杖でみぞおち…エリオット痛そうだ…いつか死ぬぞ、こいつとか思ってたんですが、案外エリオットもあっさり回復しているあたりがすごい。
ブラッド本当にわがまま傲慢男だ…負けてないアリスが好きです。
三人の風呂イベントも面白かったー☆
帽子屋は否定していますが、あいつ、素で変態だからやばいですね。エリオットはバカ過ぎる(笑)
堂々としているアリスに拍手。
…結局アリス贔屓?
帽子屋のイベントは、ストーリーっていうか、設定からしてつぼでした。ベタな設定に弱いんですよ。
見つめられてることが昔の男にそっくりだったって知ったブラッドとか最高に萌えです。ざまあみろ、いかれ帽子屋(だから私の愛はゆがんでいる)
お互いにアリスからしてみると昔の男を思い出させる、ブラッドからしてみるといつまでも昔の男に比べられる、という「面倒くさい関係」になりたくはない、と言っておきながら、結局その面倒臭い関係に陥っていく様がいい。最後まで面倒臭い関係、って表現してましたよね。
ブラッドの嫉妬する姿も説明のしようがないくらいツボでした。
なんかよく分からないけど、こう、余裕のあるように普段見えている男が余裕なくなって苛立つとかすごい萌える。
そんなわけで、ラストのあの二人の喧嘩は最萌と言っても過言ではありません。
ブラッドが怒鳴るとか、もう私の中では狂喜乱舞の嵐(笑)
完全に余裕どころじゃなくて、普通に苛立ってましたよねー
最初はお願い口調から命令口調になって、最終的に断定になっちゃうプロポーズが好きです。
それに対してアリスが「マフィアのボスの妻なんて絶対嫌!」とばっさり切って捨てるのもいい。
後半の「あんたと結婚するくらいなら死ぬわ!」「私と結婚しないなら殺す!」と言い合いところで私は萌え死しました。
分かる人には分かる、分からない人には分からない萌えだと思います…(笑)
私はどうも、こう、口では嫌いだとか言いながら、抱き合ってるとかそういうのに弱いようです。
ブラッド×アリス理想すぎる。
そのあと強引に本当に結婚して自分の妻にしちゃうブラッドも大好きです。
私、毎日ゲーム始める前に必ずこのエンド回想見てから始めるとかいう気持ち悪い人です…

次、白兎。
いやーなんか、ウサギは二転も三転も性格が変わる感じがして面白かったです。
最初は本当に、なんかいまいちウサギの気持ちが分からなかったんです。
執着はあるけど愛ではなく、しかも中身は空。それってどんなだ…と。
愛を知らないから虚ろなのは理屈的には分かるけど、実感としてはいまいち理解が及ばないなあ…
とね。でも、やっぱりそれは愛してるってことだったんですね。
ラストまでみてアリスの台詞聞いて、やっと納得した感じです。
愛って分かってないで愛してるって言葉を使うから空っぽなだけで、それは本当は愛でよかったんですね(また言ってるうちに意味不明になってきた…)
普段の冷酷さとアリスの前でのバカっぷりが笑える…
うっかりミニチュア版には私まで可愛いとか思いかけてしまったじゃないか(踏みとどまったけど)
でも声には慣れてしまった(笑)
猫とのサブイベントも発生させました。
猫と兎だけど、まさに犬猿の仲ですねえ。
それにしてもアリスにメロメロの兎はあったま悪いな…(笑)
腹黒っていうんじゃないですね、あれは。
アリスの言う通り、真っ黒で真っ白。
でも後半ちょっと帰る帰らないのところでS行為に走り出した兎ぶん殴りたくなりました^^
私はアリスに足蹴にされてストーカー呼ばわりされて電波で(しかも粘着質)ぶん殴られてる兎の方が俄然好きです。
でも、最後泣き出された時にはどうしようかと…普通にオロオロしたよ、私(笑)
あれは本当に真っ白かった。
難しいキャラだなあ。ある意味摑みづらい。
ハートの城滞在中はほぼ女王萌えしてたような、私…
ビバルディカッコ可愛い。うっかり首はねてくれとか思っちゃ…(笑)
かなり好き系です、女王。
そしてやっと今回のルートで会えたエース。
なんか色々おかしい…まだよく分かってないんですが、少なくとも爽やか系じゃないことだけは確かですね。
今ルート攻略中なので、どうなるか楽しみです。
エースと白兎のある意味陰険対決は見ていて面白いですが、女王も加わって「遊びの殺し」されてるところには巻き込まれたくないな、絶対…王様と同じで仲間はずれ万歳。
あとハートの城はメイドさんが可愛いですね。やりとりとか。
兎絡むとアホコンビになっちゃうけど。
あれは兎がアホなだけか…
そういえば鴎が兎はリズ先生と泰明の要素を持っていた、と言っていましたがいいえて妙ですね(笑)
夢魔と兎の画策話も、これだけだといまいちよく分からない部分がやっぱり多い。これは真相エンド見ろってことなんでしょうが、気になる…だが、もうちょっと他キャラ攻略してからみよう。
兎エンドは最後の女王の話がすごい感動しました。
なんと言っていいかわからないけど、思わずメモしてしまった。
私は自分が言われているようにさえ思えた。
ハトアリ、色々考えさせられるな、ホント。
大真面目に夜中に考え込んでしまった。

さて、騎士攻略中ですがホント、あのありえない長さに頑張ってるよ、オレ…
また不思議の国に行ってきます。
それではアリオス!マ・シェーリの夢を。
neko.jpg

bousiya.jpg

まだまだアリスプレイ中。
アリスプレイしている知り合い、そう多くはないので、プレイしている友人とっつかまえた時は永遠アリス話してます。
相変わらず帽子屋萌えが止まらなくて、もしかしたらこのまま最萌えが帽子屋な気がしてきました。二番目は相変わらず夢魔ですが。
モンレー夫人の鴎と梶原な魔王様に時計屋やれやれと言われてますが、とりあえずまだ白兎中です。
次時計屋いってみよう、うん。真相エンドも気になるけど、もうちょっとしてからで。
感想書きするよりプレイしたいという感じなので、クリアした二人の落書きだけ残してまた不思議の国に戻ります。

うっかり自分の落書きのブラッドにさえ萌えたなんてナイショです。

すっかりあのろくでなしの虜。
ツートップがおかしな奴ばかり好きだな、私。
1 ろくでなし →帽子屋
2 どうしようもない→夢魔
って感じが^^
知盛以来の萌えが来てるかもと言ったらモンレー夫人に死ぬなって言われた…それは知盛並に好きになったら私は死ぬってことですか??
帽子屋、本当、思わぬヒットだった。
でも知盛と共通点も多くて、落ちてみると自分の好き系だとはっきり分かります。っていうか、普通に納得された。
変態 けだるげ
最悪な男だな…orz
帽子屋は最後にいらだたしげに怒鳴るのがいいですけどね。余裕ありそうに見えて全然ないところがすごいヒットしてきた…

とりあえず帰ります、不思議の国へ。
070226-2.jpg

アロー、美合です…
もう…もう駄目です…出会ってしまったっていう感じが…
久しぶり(?)暴走失礼します…














ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおしやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
*帽子屋と言っております

ブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッドブラッド

なんでブラッド=デュプレって言うの!?何その名前!名前だけで好みなんだけど!それだけで萌え死ねってか!?見た目も好みだっての!何あの中途半端の髪の長さ!しかも黒髪だあ!?顔も好みだし性格もこの好みだし私に萌え死ねっていうのか!ええ!?



…orz
正直、サドっこの私はこう、若干「帽子屋?ああ、あの趣味の悪い服の?ははん」みたいな感じで見下していたんですが(酷←うん、でもまあ、どのキャラも服装趣味はアリスの台詞じゃないけど、あれだけども)
もうイベント一個目あたりから嫌な予感してたんだよ…!
んでさ、帽子取ったあたりでもう私の人生終わりが見えた気がしたよ。
そんでさ、服装がさらにラフになったあたりでもう…私の人生は終わった。
もういい…もう萌え死ぬ…これ以上の萌えは精神に悪いからいらん。
こういうのって案外途中でこけたりするから、エンドあたりで案外萌えなくなったりしてとあ思ってたのにさ…!
エンドが一番よかったよ…!

あーあーあー…落ち着け、落ち着け私。
でも、この激しい動悸と言葉にならない浮遊感をどこにぶつけたら…!

帽子屋クリアしたから感想書こうと思ったけど、完全にのぼせあがってて駄目です…
とりあえず、最後の結婚しないするの二人のやりとり好きすぎる。
あの強引帽子屋目の前にしてヤられた…(黙れよ)



もうちょっと頭冷やしたら追記します。

帽子屋…

進めれば進めるほど好みすぎて墜ちていくのが分かる…orz

好みという意味では夢魔よりタイプです。
もう私は駄目かもしれない…あんな変な男に落とされてまた悔しい思いするんだ…!くっそ…見た目も性格も好みすぎてなんか何に萌えてるんだか分からないくらい好きだ…orz
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
写メ日記
■覗キコム壊レタ世界■

海へ沈む夢を視る
応援中
プロフィール
HN:
深紅
性別:
女性
自己紹介:
共感する言葉は「苦しい」「辛い」「切ない」。
好きな言葉は退廃と殺伐と絶叫と断末魔。
最萌は知盛、泰衡、ナーサティヤ(遙か)とe-zuka(GRANRODEO)と杉田智和(声優)
表向きより虚ろ気味な基本根暗の乙女ゲーマー。
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]