忍者ブログ
根暗乙女ゲーマーの無意味自堕落私生活。
<-  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アロー、美合です。
今日は毎度おなじみ、一日バイトでした。
昼休みで平家祭の整理をちょっとしました。
サーチのチェックとか(リンク切れサイトとバナー表示されてないサイトの非表示とか直してます)、アンソロが通販終了したのでサイトを閉めたりとか。
今年の平家祭の活動は花合わせも終わりましたし、これでほぼ終了ですねー
来年は一つやりたいことがあるので、それをやって、それを契機に情報メインのサイトになっていきます。
企画中心サイトのままでさすがに三年目突入はきついです(笑)
ネタ切れ起こしますしね、そのうち。
最遊記、鋼、ハウル、遙かの変遷の中で結構思えば企画散々やってる訳で。
いまだにネタ切れしていないのが、むしろ不思議なくらいでして(笑)
今日も自サイトの方のリンクも整理またしていたりしても実感しましたが、人気がある一方で遙かも閉鎖サイトも増えているし、平家布教という目的は十分果たしたと思うし、そろそろ平家祭も来年度くらいでサーチなどで動くサイト、つまり企画サイトではなく情報・便利系サイトへ移行したいと思います。折角ここまでのんびりでもやってきたので、このまま終わるのもさびしいし、皆様平家ファンに使っていただけるページになるといいなあ^^
っていうか、マジでもう平家祭も次三年目なの!?マジで!?
去年の今頃、平家阿弥陀していた頃ですよ。早いな一年!!!!
これだから同人界の一年は早い…こえええええ。
ぶっちゃけ、ここまで続くとは予想してなかったかも(笑)
まあ、遙かそのものもここまでのめりこむとは3無印プレイ当初は思ってなかったしな^^
気が付いたら本も遙かでオフ活動始めてから13冊目でした。
一年ちょいしかしてないのに13冊^^私のペースで考えたら一ヶ月に一冊計算とかありえねぇええ。
でもほぼ同時期に活動始めた某嬢のも数えたら15冊で私より多かったからまだ大丈夫ですね(何が)
と、リンクとオフ活動のページ整理しながら一年を一ヶ月も早く振り返ってみたのでした(笑)
何の話か分からなくなってきたー


そうそう。
バイトから帰ってきて大河見てたら長曾我部元親キタアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

MOTOTIKA!MOTOTIKA!A NI KI!
久しぶりに電波キタ(笑)
あーあーあーもう、最近マジでヤーヴァーイ!!
チカナリヤヴァーイ。
もう妄想メールがどんどん発展してて脳内妄想ワールドが出来上がりつつあります^^
チカもナリも可愛い可愛い大好き大好き!!!(分かったから)

あー…なんか書くことがあった気がしたのに、チカちゃんで忘れちゃった…v
また思い出したら書くことにします、えへへ。

それでは、アリオス!
PR
061119.jpg

アロー、美合です。
貧乏暇なし、と言いますが…久しぶりに土曜日、とっても暇でした。
正確には金曜日バイトが突然休みになったのでそのあたりから。
で、そのまんま絵茶にいたわけですが…土曜昼間。
本当に暇だった…
いや、本気でまったくやることがないのかと言われればそんなことはないんですが(ずっと先の原稿やるとかメール返信するとかサイト更新するとか)
ところがご存知、最近創作に対して走り続けてきたせいで疲れてしまって、納得いくものができなくて大変ナーバスだったので、わざわざできた暇に創作してもしようがない。
それよりちょっと離れてみる気だったわけですし。
結論的にあとになってサイト更新とか平家祭整理をすることを決めたんですが、昼間はなんていうか…せめて久しぶりの暇だから、一週間くらいはそういうこともしたくなかった。
ようするに何にもしたくなかったんですね!!!(笑)
だったら大人しくだらだらしてればいいのに…駄目でした…orz
一日暇だっただけで発狂しそうですよ…!
暇になると考えなくてもいいこと考えちゃったりするんで、嫌なんですよ!
んで、無駄に自己嫌悪しちゃったりするんだよ!
そんな無駄な労力使ってる暇があったら、まだ修羅場ってる方がマシな気がしてきました。どうせ昨日だって某野菜に「いつも修羅場ってるイメージ」って言われたもんね!!!
という訳で忘れかけていた(ヲイ)年賀状企画もやっと募集始めました。
すでに大半はメルマガで決まっているんですが。
今年はなんかどうも知り合いは喪中が多い?ような気が。
ちょっとよく分からないので、元々私はほとんど年賀状出さない人ですし(去年も結局中途半端に出しただけ)基本的には募集で名乗っていただいた方のみにお送りします。
あとはメールでってことで…いいよね?>知り合いの皆様
平家祭とかも止まっちゃってるんで、年内に向けてちょっと少しずついじりますー
まあ、あれは企画がないときはどうしても停滞しちゃうんですけども…企画集合型サイトですからね;

あまりに暇だ暇だ言っていたせいか、相方が見かねて絵茶誘ってくれました。
↑はそこで描いた燕青。
なぜか横には相方が描いた鳥海がいました(笑)
阿弥陀したらトリィのキャラの克洵が相方当たったんだけど、結局なんだかんだで私がトリィ本人描けとか言ったら中の人になっていた…
日曜日はバイト一日あるんで暇じゃないんですけども、また来週から卒論以外何気にまったりだー…
でもですね、はい、分かってますよ。やること本当に全くないわけじゃない。
文章書かなかったとしてもサイトのいじるべきところはあるし、写真編集はしてないし、読んでない本もやってないゲームもあるし。
でもホント…今までが忙しすぎましたよ…
だからなんもやる気がおきないんだ…いっそただ寝てればいいのか、しばらく。
あと絵茶にでも行きまくろうかなー(笑)
あと二月朱雀オンリーの合同誌についてもちょっと決まってきました。
また明日か明後日、もうちょいメールするー>私信
珍しく弁慶の話書きます。コピー本ですけども。

なんか考えてたら全然暇じゃない気もしてきた。
そもそも私という人間はある程度いつも忙しい方がいいのかもしれませんね。あまり忙しすぎても嫌ですけどー日常ってホント、つまらないという認識しかないので(知盛みたいなこと言うようで嫌ですが…)
そんなこと言ってても来週満願平家ありますしね。
ペーパーも作って荷物準備とかしようー

それでは、アリオス。
アロー、美合です。
絵茶いたりしてまったりしてたら日付変わってしまった…
なんか木曜日コス仲間と自宅撮影会で遊びまくって、体力温存しないまま金曜日また卒論指導行って指導っていうか図書館にこもりっぱなしだったら、やたら疲れました。
撮影会は…あまり何したか人様には言えません(笑)
ただすっげ楽しかった><
主に青をいじって遊んで青の人が災難でしたが(笑)
基本的に私とか某嬢は青いじるのが趣味ですからね!!!!
写真、早く某所に上げなきゃなあ…今色々作ってるんだけど、遊びすぎて時間かかっちゃって…もうちょっと待っててね。かなりバカなことになってるからv>私信
あーそろそろ本当に限界。禁断症状!!!!服作りたい!!!!!
てかミシン触りたい!!!!
ミシン触ってるの、大好きです><
精神統一っていうか、気持ちが落ち着くんですよー
原稿とかはネタ悩んだりしてると全然進まないし、むしろ画面の前で硬直している時間が長いんで…(本当に文字通り硬直なんですよ…)
考え事するのが好きなんです。
あ、悩み事の考え事じゃなくて、思想に耽る、っていうとちょっと高尚過ぎますが、んーと、哲学するのが好き?っていうのかな?
大概本のネタの土台になっちゃうんですけど。
自分はどうして字を書くのか、とか、字を書くことの意義とか意味とか。
最近は月屑のために生死について真面目に考えすぎて頭痛くなりますが(笑)
あんまりこういうのも深入りしすぎると、私の場合、どんどんただの自己嫌悪につながることもしばしばあるんで。
そういや…私まともに最近生活してるっけ…とか(笑)
鬼畜攻めとか評価される割にはへたれですね!
まあ、んなこたあどうでもいいんですが。
思索の結果は原稿とか本に吐き出せればいいわけですし。
でも服作りたいなーって言うと、親に「まだ作るの!?」って言われるんですけどね^^
最近服がだんだん増えてきて置き場で家族から苦情が来ます。
皺になるから畳みたくないんだよな、あれ。
でもまだ作る予定たくさんあるって言ったら怒られそうですね〜
次のコス予定は二月の朱雀オンリーでして。
何をするかはまだ未定ですが、朱雀以外のキャラです(笑)知り合いがどうも朱雀らしいので。
って、なんか話それてきたな…
あ、そうそう王子に捧げる竜退治読みましたー!
個人的にはよかったり悪かったりする魔女シリーズよりちょーシリーズ贔屓のせいかもしれませんけど、好きです!
表紙のルフランディルがクラスターにしか見えないけど(笑)
でもルフランディル最初なんてやつ!って思ったけど、最後めちゃくちゃ可愛かったです。クラスターより底暗い感じがないから今回は逆にいいっていうか、ドリーに惚れてからのまっすぐすぎる感じがすごいいい。フルランディル視点から書かれてるから余計にそうなのかなあ。
ドリーが、「王子への復讐」に結婚していびるっていうのを選ばなかった理由を話すシーンのドリーの台詞素敵ですね。
ああいう感じが野梨原ワールドで大好きなところです。
世界は綺麗ねって、人の汚い部分もちゃんと知ってるのに笑って言える。それも綺麗ごとじゃなくて、心の底からそう信じられるものに出会って獲得しているからで。
そういう人素敵ですよね、本当に。
「綺麗ごとなんて嫌い」って言って世界を拒絶する人より、綺麗な言葉を心の底から信じられる人が好きです。
スマートと魔王も素敵だったな〜
いまだに魔王がスマートをお師匠様ってちゃんと呼んでいるのが素敵。
その頃の記憶があるとはいえ、もうサリタとは別人なのに。
それでも、そういう端々にサリタの意思が芽吹いていることが嬉しいです。

ミシンいじりー読書ーしたいなー!!
あ、拍手も本当ありがとうございます!更新あまりしてなくてすみません!


しばらくはひさしぶりにまったりしたいです。
それではアリオス!
アロー、美合です。
別にタイトルは勝真ではありません(笑)
氷帝の忍足の「勝つんは氷帝」ってフレーズが頭からはなれNEEEEEEE!
って感じなのです。
某嬢にテニミュに目覚めたって言ったら「生ものかよ!」って言われました。
漫画も20巻までは読んだんだけどねーその先知らないー(笑)
漫画はマムシが単体で好きでした。他校は千石(うん、分かりやすい)
千石のeverydayはトリィってことを抜きにしても可愛くて大好きです。
あ、でも氷帝は案外テニミュ岳人も歌が可愛くて好きだ。☆の歌も可愛いし。

今日は脱稿折角したにも関わらず、卒論指導に行きたくて結局朝まで卒論してました。
おかげで午前中から学校行くつもりだったのに寝ちゃって、結局先生ところに現れたのが午後でした。
まあ、それでもちゃんとアドバイスとか一対一でもらえたからいいんだけども。
そこそこ順調、というよりは枚数多すぎるからもうちょっとスリムにしろとか言われた…
一応規定が400字詰め原稿用紙50枚分なんですが、今換算すると一章だけで25枚超えている(私は四部構成のつもりなんですが)単純計算で掛ける四したら100枚とかありえない枚数に^^^^^^
今日はお花ちゃん(@惟盛)について研究してました。
私の卒論、ありえないくらい遙か色ですから…
惟盛、清盛、重盛とか平家はまだ分かるんだけど、なんで泰衡とか堪増も出てくるんだろうこの論文…
泰衡あたりは本人でさえ予想していなかったんですが、調べているうちにたまたまぶつかっちゃって、結局本文にまで出てきやがったvvvv
やってるの軍記物でも中世でもないのに…近世ですよ、私の専攻。
でも研究ってやっぱりどこか萌えとは別のところにある気がします。
やっているときは卒業かかってるから当たり前だけど、すごく真面目にやっているので萌えたりとかしません。
あ、でも死亡とか見ると泣きそうにはなりますけどね…orz

あ、遅くなりましたが拍手レス済ませました。
メール返信はまた後日で。すみません;

明日は友人ズと撮影のお遊び会。
逆鱗でも作ろうかと思ったけど、考えてみたら最近夜にまともに寝てなかったのでやめてちゃんと寝ます。
そうしないと昼眠くなるvvvv
それではアリオス!
アロー、美合です。
脱稿しましたよ、無事♪
ミスがなければこれで満願平家では小人本が並んでいるはずです。
と言うわけで予告通り、20日までが通販予約受付になります。
色々考えましたが、たぶん年内はこの期間受付のみになると思います。
イベント終わった後、思ったより暇になった、というならまた別の話なんですが。
卒論次第かなあ…
とりあえず、20日まで、ご希望の方は申し込んでやってくださいませー



さてさて、今日は縁あって(?)テニミュをはじめて見ました。
最近相方から餌付けされてたんですけど(笑)
とりあえずルドルフ戦の前半見ました。
青学メンバーも初見な訳ですが。
ちょ   おもしろwwwwww
案外タカさんが好きだ(笑)
んでもって観月の「んふ」がうけました!!!爆笑。
あーおもしろかった。続きあとで観なきゃ。
あと氷帝の「勝つのは氷帝」の忍足の「勝つんは氷帝」発音に妙に萌えます。関西弁ももちろん好きなんだけど、なんか声とかvv
てか忍足、結構好きらしい。
テニミュの子、顔が好みだった(笑)

さてさて、休む間なく卒論です。
頑張らなきゃな…
それでは、アリオス。
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
写メ日記
■覗キコム壊レタ世界■

海へ沈む夢を視る
応援中
プロフィール
HN:
深紅
性別:
女性
自己紹介:
共感する言葉は「苦しい」「辛い」「切ない」。
好きな言葉は退廃と殺伐と絶叫と断末魔。
最萌は知盛、泰衡、ナーサティヤ(遙か)とe-zuka(GRANRODEO)と杉田智和(声優)
表向きより虚ろ気味な基本根暗の乙女ゲーマー。
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]