忍者ブログ
根暗乙女ゲーマーの無意味自堕落私生活。
<-  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

061202.jpg

アロー、美合です。
↑は昨日絵茶で最初に描いたナリオスアリオス。
アリオスは、いろいろレヴィアス時代のものが影にある分、トロワやエトワールで声を上げて笑っていたりする姿がとっても好きです。
アリオスに軽口叩かれるコレットも愛です。

さて、とりあえずいきなりですが、十二月入ったので一つ。
これからこれ書き終わったら相互先にはメール出すつもりなんですが、年内をもちまして最遊記はコンテンツそのものを閉めます。
もはやここにネオロマじゃないお客さんが来ているとも思えないんですが(笑)
サーチからも年内で完全に撤退、すっきりと終わりにしたいと思います。
ずっと長いことやってきたジャンルで、思い入れもたくさんあるので未練がましくそのままにしていましたが、綺麗に終わりにするためにもここでしっかり区切りつけます。
立つ鳥跡を濁さずといいますしね。
見ているか分かりませんが、最遊記でお世話になった皆様、本当に楽しい時間をたくさんたくさんありがとうございました!
同人界入って初めてのジャンルで、一番長く続いたジャンルでした。
本当に今でも峰倉作品は大好きです。悟浄、八戒、天蓬、捲簾は永遠のアイドルです(アイドル?)
本当はもっと今年はまだ顔出しくらいオンリーとかいく気だったんですが、ネオロマが忙しすぎて結局あまりそういうこともできなかったな…
高校時代からしてたんですもんねぇ。
そんな私も今度社会人ですよ、大学卒業ですよ。
良い思い出です。本当にありがとうございました!















と、ここからは普通の日記。
彩雲国アニメ。
また続き見たんですが、トリィが結構何げにしゃべりまくっててよいですな^^
トリィ大好きだーーーーーーーーーーーーーーーー!
あとゆうしゅんと朔の会話がうけます。内容は別に普通なんだけど、アンジェで考えるとランディとオリヴィエの会話ってことになっちゃう^^^^
春姫がちょー可愛い!早くしゃべってほしい。
あと柴彰って千葉さんだったんですね、声^^^^なるほど。
結構好きかも。



…てか、思ったより朔がやっぱり好きかも…orz
でも燕青と静蘭コンビが一番ですが。
…というか天邪鬼だから、子安氏を思いのほか好きなのかもしれな…(いつも私そんなんばっかりだ!)

最近メッセ上がるとずっとアンジェ曲ばっかり聞いてます(笑)
全部で140曲前後とかぬおおお…
ここのリンクからいけますが、アンジェキャラソン感想とかぽつりぽつり書いてます。
思い切り好み偏ってますが。
基本的にはアンジェはアリオス命でオスカー面白い!な人です。
声優としては賢雄さんが大好き。
オスカーとアリオスのデュエット180°は私のためにある曲です(言い切るな)
でも歌詞完全にオスカーに引きずられてテンションおかしくなったアリオス、って感じですが(笑)
ちなみにこのタイトル、なんて読むんですか(笑)カラオケで「わ」で出てきたから英語読み?
オフ友でもあり、今度四回公演全部制覇を一緒にする友人のブログ読み返してたらおかしくてしようがなかった…(笑)
あ、そういえばコルダは私はつっちー大ファンなのですよ>青の人に私信
アンジェ舞踏会まではとりあえず少しでも多く聞いておこうという魂胆です。
ノーパソの容量がおかげでやばいです(笑)
10日過ぎるまでは辛抱だ…!
ちなみに結局地元から二日間通う予定が、友人が泊まりがいいと言い出したので泊まりになりました(´∀`)
アンジェもお気に入り曲たくさんあるので、少しずつレビューの中で愛語ることにします。遙かとかコルダもこれやりたいんだけどな〜とりあえずアンジェからにします。
家にいるとアンジェばっかり聞いてるせいか、車の中では遙かっていうか赤芥子エンドレス。
窓開けられません(笑)


昨日卒論は行ったら大丈夫でした。
書いた分はOKでたので、かなり卒論出来上がってきた感じです。
大変だったのは卒アルです。
卒アルのゼミ写真がやばい…!どうしよう、しーちゃん!
ついアホテンションで日時計に片足乗せてヒノエポーズ「鴎にならないかい?」やっちゃったけど…!あとで考えたらあれ、怒られる気がします…orz
も、もうやっちゃったからしようがないけど…!ネオロマポーズとかにしておけばよかった。
その後はしーちゃんとテニミュの話してました^^
ホント、面白い。

よし、これからメール処理するぞー!
それではアリオス!
PR
参加ありがとうございましたー^^
デスクトップのある部屋が寒すぎて予定通り二時で終了しました。
ログはまたのちほど〜
アロー、こんな時間にこんばんは、美合です。
卒論中だったんですけどね(今日卒論指導だから)、途中でやる気が綺麗に砕けました。
一応四部構成で、一章はちょっとまだ飛ばしてるんでいいんですが、二章、三章、四章の第一節まで書いたらやる気が失せました。
あと一節だけなんだけど…と、とりあえずいいかな…駄目かな…














怒られたらまた来週頭に学校行けばいっか(ヲイ)
っていうか、この最後の一節、こないだ突然入れることになったから、まだ資料読んだものの、いまいちちゃんと自分の中で解釈できてないんだよね。
まあ、おまけみたいなものだから短くていいんだろうけども。
規定がうちは400字詰め原稿用紙50枚以上なんですが、すでにこの状態で30×40設定で23枚だから69枚分あるわけで。規定超えてるから問題ないんだけども。
でも入れなきゃなんだろうな〜一応一節で結論は出てるんだから、なくても話は成り立つんだがー…
あー面倒くさい。
締め切りが今月の20日なんですが、まだ一章だって書いてないってことは、ここは短いけども(文学部なんでその作品の概論とか作者の生涯経歴をざっと書くんですよ)まだ数枚増えるわけだ。
結局全部で何枚までいくかなー
私でこの量だと一緒のゼミの某サイトマスターはきっと100枚とか行くんじゃないんですか^^
ちなみに一昨日まで二章しか書いてないまま放置しててその状態から僅か一日で今の状態までもってきました。
書くことが決まってるならば書くのは早いんですけどもー…ようはやる気と努力をしない人なのがいけないんだな…
締め切りまで二週間ちょいしかない割りには慌ててないのは問題なのかな…青の人とか一月締め切りのわりには慌ててるし。
私いつもそうなんですよね。教育自習でもなんか周りがすごいレジュメとか時間かけてるのに、私結構あっさりで。そういうの実感するたびに、「あー自分って手抜きだなあ」とホント、思います。大概ギリギリにやるせいで途中で集中力が力尽きて8割がたしか力出さないんだ…
原稿だってもっと時間あるならちゃんとやりようもあるんでしょうが、いつもギリギリまでやらないから全力で書いた気がしないっていう…
最近は追い詰められてもやらなくなってきたから余計問題だな…
おおお、朝から凹んできました。
とりあえず大学で怒られてきます。たぶん、文句言われる。

それではアリオス。
アロー、美合です。
今日はカラオケまた行ってきました。アリオスとオリヴィエの歌が声が合うとか言われても複雑あはは…(笑)
私は女ですよぅ(´∀`)
ここのところ、いやに寝てないので眠いです。
ただ夜型だからなだけですが。
明日は卒論指導なので、今日もたぶん寝られません。
そんな状態だと明日の夕方は寝てそうな気がするので、絵茶はちょっと無理かもなあ…

とりあえず終わったらなんか色々アンジェのキャラソン感想とかでも書こうと思います。
それでは、アリオス。
061129.jpg

アロー、美合です。
↑はこないだの満願平家で配布したペーパーのイラストのあちゅ。
「なんであちゅ?」とか聞かれましたが、なんとなくです。
描くの結構好きなんで。
えっと、絵茶できなくてすみませんでした;
急遽なんか某嬢とのカラオケから帰ってきたらまた別の友人から連絡あって、久しぶりに飲み会になんて行かされていたので…飲み会は飲み会で楽しいけど、ネオロマンサーいないとつまんない(笑)
えっと、絵茶慌てて明日っていうか今日に延期、とか書きましたがちょっとそれも無理っぽいです。
さすがに無理してまでやるものでもないので…一応なんとなく金曜日夜できたらいいなぁとか思ってますが、やっぱり気分次第なのでやらないとも言い切れません。いつだって気まぐれなので…今日は飲み会なきゃやる気満々でしたが…
だからやります!と豪語するのはやめておきます。
金曜日夜、できたら「いいな」で。
相方〜夜上がるつもりだったのにすまぬ!某用事は今度時間あったときで…!私からお願いしておいて申し訳ない>私信
カラオケは楽しかったです!アンジェリーカーの某嬢と一緒に、入ってるアンジェ曲かたっぱしから歌ってきました。
まだ曖昧なのもあるけど、アンジェ曲も9割方はなんとなく歌えるくらいにはなった…(全部で130曲超えるんですよ…ホント、すごい)
アンジェ舞踏会一緒に全公演参加なので、二人で無駄にテンションが上がる(笑)
私も遙かが軸だけど、大概アンジェ好きみたいだなあ…初めてspecial1の説明書見た時は「うわ、好みがいねぇ!」ってマジで困っていたというのに…
オフィシャルネオロマイベントの力は偉大だ(笑)
後半は時間が余ったので機種移動して遙か新曲のオンパレード。
天真も早く入ればいいと思います。
あと瞑目もさっさと入ればいい。
玲瓏は歌っていると私でさえ泣きそうになります。なんだ、あの歌詞。
小悪魔はアンジェリーカーの某嬢が初聞きだったので楽しんでました。
小春日和関係は朱雀はいいとして、白虎まだまだ練習しないと歌いづらいな…orz
あとアクラムなぜか片っ端から歌ったな^^
知盛も当然歌います。
そういえばオリヴィエの「ジェラシーで眠れない」を歌ったら某嬢に「美合さんは色っぽい歌がうまい」とか言われて衝撃でした…!っていうか、それでもヒノエとかで言われたことはないので、つまりは私は極楽鳥の声が合っていると言いたいのですか!?
っていうか、実は私極楽鳥に性格似てるとか言われました(´∀`)
遙かでは(でもあれは絶対某嬢だけしか思ってないと思うが)何度か将臣に性格が似ていると言われたことがあったくらいで、元々キャラで誰かに似ていると言われることがあまりない性格をしているので、オリヴィエと将臣があまりに共通点がなさ過ぎて悩みます(笑)
オリヴィエって「実はいい人」じゃないですか。それって私が「実はいい人」ってことなのか?
私は「実は」をつけないといい人じゃないんですか!?
とか数秒脳内で考えてしまいました(笑)
それと、私段々声が低くなってきておかしいんですが^^
さすがに「万象の守り人」は歌えねぇよ、と言ってたのに彼女が入れちゃって歌ってみたら…あれ。前は絶対無理だったのに、なんか歌えるように…なって…る…!?
こないだのオフ会でもみんなが音上げてる中、私一人で低いまんまだったりして歌ってました。音痴なんでオリジナルのようにしか音程が分からないのです…あげると訳が分からなくなる…orz
そして歌声が野太い私^^^^アリオス歌うと楽しくてしようがない。
テンペスト^^^^古いけど好きです。冬なのに夏の嵐吹き荒れます。
そして真顔でブーメラン(笑)
最近、廃退キャラっていうか、なんか滅びてゆくっぽいキャラへの愛が止まりません。
知盛と泰衡とアクラムとアリオス(っていうかレヴィアス?)思うと、ホント、涙ですね。
本当はMなんじゃないかって話になりました。
だってみんな振り向いてくれなさそうな人が多い(元々アリオスっていうかレヴィアスファンだしな…ははは)
歌の歌詞も「滅び行く」とか「うつろな世界」とか「枯れろ」「朽ち果てろ」とか「破滅」っていう言葉が大好きなんです、なぜか。
助けたいっていうより、ホントは一緒に滅んで行きたいんだろうね、って言ってた。
ずっと一緒にいよう、っていうより、一瞬派手に愛して一緒に散ってしまいたいタイプです(笑)
囚われて蝶の標本にされたら最高ですね!(それはお館様)
あ、なんか変なこと思い出したな。
最遊記の頃に知盛の話を某姉さまとTたんにして「殺しあうように愛したいんです!」って熱弁ふるったら某姉さまにこの子病んでるよって言われたことが(笑)
私的にはつまらない日常永遠繰り返して生きているくらいなら、一瞬短くてもいいから情熱的に生きて散っていたほうがずっと幸せに見えるんだけどなあ^^だから私は泰衡は確かに泣けるし切ないし、哀れだと思うけど、それと同時にうらやましいし、幸せじゃないとは思ってません。平泉EDだったとしても、けして不幸とは言い切れないと思ってます。

段々話がずれてきた^^^^^^
とりあえず遙か再プレイに戻ります。
それではアリオス!
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
写メ日記
■覗キコム壊レタ世界■

海へ沈む夢を視る
応援中
プロフィール
HN:
深紅
性別:
女性
自己紹介:
共感する言葉は「苦しい」「辛い」「切ない」。
好きな言葉は退廃と殺伐と絶叫と断末魔。
最萌は知盛、泰衡、ナーサティヤ(遙か)とe-zuka(GRANRODEO)と杉田智和(声優)
表向きより虚ろ気味な基本根暗の乙女ゲーマー。
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]