忍者ブログ
根暗乙女ゲーマーの無意味自堕落私生活。
<-  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アリオス HAPPY BIRTHDAY!


とりあえずこれだけは言わないと。
某所とかみくしにも書いたんですが、今日彼氏から来たメール。


「アリオスが誕生日だな!おめでとうと伝えてくれ!」


(ちなみに遙かではリズテンテー贔屓のうちの彼は、アンジェだとチャーリーが好きらしい)
私はアリオスの親戚かなんかですか??(笑顔)
本当によく分からんやつだ。




明日平家オンリーですね、えへえへ。
売り子とSPにいます。遊びに来てください。たぶん暇してます。
コスもないから余計暇なんだ!!!
たぶんアンジェの話してますが(なぜか)
サークルチェックもしてないよ…
とりあえずお知り合い様のところだけはチェックしておこう。
明日会われる方もよろしくお願いしますー
あ、相方搬入間に合わなかったらしいので相方の本の委託はなしです。

さて、まだ準備があるので。
それではアリオス。

追記。
今更書いても遅い気がしますが。
まあ、一応。
午前中っていうか、最初の一時間くらい私SPにいないかもしれません。
自分の買い物にたぶん行っているので…
売り子は誰かしら置いておきますので、ご安心を。
取り置きは今回は意図的に受け付けなかったのですが(私がすぐ忘れて責任持てなかったので…orz)、今回新刊は本当にいつものコピー本の数倍発行部数増やしてますから、なくなるなんてありえないと思います。
コピー本は確かについ小数部にしがちですが、オフはいつもそれなりに出しているので一度のイベントでなくなったことはないです。
お問い合わせわざわざしてくださった方、安心して来てやってください^^
今回はちゃんとお知り合いへも全員渡すぞ…!(コピーだと毎度誰か渡らない・・・すすすみません!!!!!相方に回らなかった時は焦った…)
午後はすいてきたらお知り合いのSPにご挨拶にまた行くので、一時いないときもあると思いますが、そこそこいるんじゃないかなあ。
お隣が三回連続のトラジさん^^^^^^
売り子も一緒だから、たぶんくっちゃべってます。
スケブは前も書いたかと思いますが、相方おりませんし、私はスケブ描くのが苦手なので今回はなしの方向です。
お知り合いさんはこっそり言ってくだされば描きます(ヲイ)
んでは、行って来ます。
PR
まだLALA見てないんで(笑)

金色のコルダ続編。
既存キャラに加え、2キャラ追加。
一人は理事…楽器は不明。
一人は転校生…普通科でビオラ。香穂子のクラスメートでファン。声は宮野。
PS2。
無印のその後、冬から秋にかけての話。
三月発売。

全然関係ない話ですが、なぜかアンジェ雅あたりから、よくメルマガで感想くださったり拍手くださる常連の皆様がどうもこっそりSPに来てくださってるらしいんですが。
声かけてくださいよー!と言うと、なぜか大概「いやいや。こっそり行きます」と返されます(笑)
私怖がられてる…!?
とって食べやしませんよー!いつも素敵な感想くださる皆様だから、大好きでちゅうしちゃうかもしれませんが!(やめろ)
え?こういうこと書くと余計声かけてもらえない??


通販関連、年賀状関連のメール返信は全ていたしました。
これから拍手レスして、エトワ戻ります(笑)
新作はコルダの続編だそうですねー
遙かのコンテストのおまけがコルダ?(笑)
なんにせよ、これから色々な情報が入ってくるのが楽しみですね!
つっちーが出ればなんでもいいですが笑
061120.jpg.jpg

アロー、美合です。
↑は転生学園の姫宮(とかいったか…)。相方のリクで描いたやつです。

葬式行ってきました。
うん、まあ…あまり細かいこと書いてもしようがないので。
色々凹むけれども…そんなことばっかり書いていると余計凹むので、心の中にそっとしまっておきます。

帰ってきてからやっぱり悶々としちゃって。
だからって落ち込んでても何にもならないので、と、引っ張り出してきたのがアンジェエトワール。
あ、その前に荷物出しとかはちゃんとしてましたが。
搬入しないと満願平家行けませんしね。
お葬式が終わって、とりあえずこの問題そのものは落ち着きはしたから、ちゃんとイベントには行きますし。
あと経正兄上の仕事の肩代わりしてきました(何のことかは約一名しか分かるまい…。相方への荷物のことなんですが。彼女は以前一度目に平知盛で荷物を送ってきて、二回目は梶原朔で送ってくれました/笑)
エトワールはここのところ、さり気にプレイしてました。
とりあえず今のところの感想とか。
トータル感想(って言ってもまだ誰も落としてないけど)をば。





とりあえず、目的趣旨間違えてる、私。
私はネオロマは遙かがもちろんメインで一番好きですが(というか知盛が好きですが/最近、他何をどう好きになってもこれさえ変わらなきゃなんでもいい気がしてます…)、次にアンジェ(ネオアンも好きだけど、気が付いたら旧アンジェの方が好きになってました)で、コルダの順に好きだったりします。
青の人はコルダも結構好きみたいだし、私ももちろん嫌いじゃないんですけども。
一つに、どうしてもやっぱりクラシックの世界にそこまで興味を持てないこと(私はどっちかっていうと音楽はなんでも「踊る」ことに帰結するのでクラシックもバレエなら好きなんですが)、それから中途半端なファンタジーなことがどうもいまいちらしく。
前者についてはまあ、それぞれの興味だからしようがないとして、後者はようするにファンタジーならぶっ飛んだファンタジーがいいってことです。
そういう意味じゃ、アンジェのが遙かよりもファンタジーですが、そこはまあ、やっぱり私が文学部だとかそもそも遙かから入ったから思い入れがあるとか、色々あるんでしょうが。
そのせいか、旧アンジェのがネオアンより好きってのもそこらへんが理由にあるらしいんですよね。
ようするに笑えるんですよ。
アンジェがメインの方に怒られそうですが…
でも…笑いますよね、あれ。
コルダアニメも結構笑うけど、アンジェにはかなうまい。
いちいちおかしくて突っ込みどころ満載で、夜中一人でプレイしていてさえ、私は画面に突っ込みいれます(怪しい人)
もうね、面白くて大好き。
アンジェのソフトの中ではエトワールがさすが一番最後なだけあるというか、システムとかは一番いいですね。
私はやっぱりシナリオがある程度ある方が好きな人で(コルダもあるにはあるがあれは育成下手の私には結構難しい)、段々聖地に守護聖を集めていくのがとても楽しい。
今現段階途中でして、順にフランシス、チャーリー、レオナード、メル、エルンストまで行ったところだったと思います。
アリオスはとりあえずおいておくとすると、私的にはおそらく順番からいったらチャーリーが先に来るはずですよね、普通(分かっている方には不要の説明ですが、最初聖獣の宇宙には守護聖がいないので、神鳥の宇宙でもらったサクリアが強い順に聖獣の世界の守護聖もやってくる)
守護聖の中ではオスカーラブですから、私(というか、この場合は賢雄さんが好き、なんですが)
「アリオスはどうせ隠しキャラだろうしー、んならいつものごとくオスカーさまぁから落とすかー」という安直な発想の元、実際オスカー狙いで始めたのです。
ちなみに、説明書も攻略サイトもとりあえず面倒くさくて見ないで始めたのですが、最初のところで天然でオスカー引き当てた(いや、あれ、普通に分かるけどね…笑。バラとケシ選びましたよ、やっぱり←どっちもオスカーとかいうより知盛だと思って選んだ邪道な人)
そう…記憶にある限り、最初の一ヶ月くらいはオスカー狙いだったはず。
四月くらいになってからだったか…最初だからなのかタイミングが悪いのか、オスカーさまぁは冷たく日の曜日、ふられまくり(笑)
ちょっと出来心でオスカーさまぁにふられたからと、その足で神鳥の守護聖では二番手に好きな闇様のところへふらふらと…
そして出来心で誘ってみたら…おやまあ、一発でOKだ。
闇様とセレスティアでおデート…しかも条件がそろってたらしく、一発目から闇様ったら夜まで来ない…v
このまま振られるかと思ったよ。
遅れてきた闇様とそのまんまランデブーがやばかった。
アニメ五話目は私永遠のラブだと思いますが、闇様はやはりツボだった。
気が付いたらオスカーより恋愛度が上がってた。
うっかりうっかり(笑)
だって闇様も素敵なんだもーん。
という訳でここからすでに二股(地で最低女いきます)
個人的に守護聖を説得していくのが楽しいです。
とりあえずそれぞれについて。

フランシス→ファンの方には大変申し訳ないのですが、本当、最初は絶対この人嫌いだわ、とか思ってました。実際、某友人にも「嫌いそう」とか言われてたし。
うん、だってウサギ嫌いの軟弱(なんじゃなくて病弱なんだろうが)とか、ぜってぇ興味ねー!とか思ってましたよ。杉田さんがどうの、じゃなくてフランシスの性格が駄目だ、と思ってたけどー
尚そういうイメージに拍車かけてた原因が分かった。公式サイトのあの絵だ。
あの絵のフランシスはあまり好きじゃない(笑)
それがいけなかったんだ…
実際に出てきたら、なんか失礼な言い方ですけど、ちょっとタキシっぽい。
割と髪型とか嫌いじゃなかった。ウサギ嫌いの原因もまあ、それなりに納得できたし。
ラブレボの若月先生が大好きだから、どうも杉田さんの声がああいう紳士っぽくなると違和感があるのはぬぐえませんが。
思ったよりは嫌いじゃないみたいです。服は変わっても違和感が一番ない。

チャーリー→マコがここでも出てきたか…(笑)なんか、真殿さんを見慣れてきたせいでチャーリーの背後に幻で真殿さんの顔が見えます…(笑)
チャーリーはチャーリーらしいっていうか、あまり深い過去はなかったですけども、らしいから、まあ、嫌いじゃないです。
チャーリーそのもの嫌いじゃないし。
ただね…ただね…前からずーっと公式サイト見て思ってたけどさ…
その服だけはおかしいから!!
なんかもう、何がおかしいのか分からないけど、トータル的に絶対おかしいよ!
拝命式で出てきたとき噴いたから…!!!!

レオナード→いつの間にか私無意識にレオ様って呼んじゃってます、この人。
説得に行ってる間の髭レオ様も素敵でした。
なんとなく見た目で大まかな性格は分かるけども…予想してたよりもっと優しかった(笑)大雑把で粗野なイメージが強かったけど。
「〜なのよ」って語尾がなんか可愛い(文字で書くとおかまくさいけど…笑)
レオ様捕獲するときの金がかかりすぎ!!!あまり使ってなかったから一応大丈夫だったけどさ…他にお金使い道なんてあまりないし。
やっぱり第一印象通り、フランシスよりレオ様派かなあ、私は。
でもさあ…チャーリーん時も言ったけど、その服はおかしいから…!
この人の場合、トータルより胸がおかしいですから…!露出がどうとかじゃなくて、デザイン変ですよ…!
やっぱり拝命式の時にゲラゲラ笑ってしまいました。

メル→正直、特によくも悪くもなく、すみません、語るものもないんですが(苦笑)
嫌いじゃないですよーでも明らかに私のタイプからは外れちゃってて、しかもやっぱり昔のイメージが強いから、可愛い妹(弟じゃないところがあれなんだが)って感じしかしなくて。
いい子ですけどねー

エルンスト→あっさり一回目の承諾出た時にうっかりだまされた。
四回は絶対説得に時間かかるのが普通だと思いますが、エルンストは例外かとうっかり…
エルンストは前回からいるキャラだけど、ばらしますといくらモリモリ声でも、見た目が好みじゃなかったんで落としたことがあまりなく…本当のエルンストの性格って結構知らないんですよね、私。
だからいきなり失踪して、しかもその後見つかってから「泣き叫んだ」とかご本人がおっしゃった際にはこちらも非常に戸惑いました(笑)
キャラソンは大好きなんですが、その頃から歌詞聞いて、こういうキャラなんかなーと首傾げてたけど、そうか、やっぱり見た目と違うキャラなんですね…でも忘却へのオマージュ好きだ…

ついで(?)にアリオス→前回よりはちょっと出現はさせやすいですね(笑)
あーストーリー的にはどうもエンジュとアリオスって組み合わせは私の中では本当ありえないけど、アリオスそのものはエトワールでもかっこいいわー
好きだー揺るぎまくるしーせんー
好きだーとめどない憂いー
好きだー真っ直ぐにコレットしか見てないところが。
だからエンジュで落とすのは複雑だ…(笑)
「だからあいつも信頼してるわけだな」の一言でちょっときゅん。あいつってコレットよね。うふ、女王とその影の関係って素敵。
それにしてもこの人本当、何してるんだ。知ったら絶対こっちが悲しむようなことって言ってますが、やっぱりあれ?暗殺?
誰を暗殺する必要があるのか分かりませんが、それっぽいよ(笑)
アリオスのキャラソンはどれも好きだー全部「〜してやる」ってところが好き(笑)愛してやる、抱きしめてやる、そんなんばっかり(笑)
アニメの新曲も好きです。「SCAR」ね。
会話しているとアリオスが声あげて笑うところが大好きだなあ。



で、結局今の段階でアリオス、オスカー、レオナード、クラヴィスの四股状況、エンジュ最低女驀進中です(笑)
うん、なんか暗くならなくて済むから、いい。
アホゲームな気もひしひしとしますが(笑)
しばらくエトワやろうと思います。

あ、年賀状は規定人数足したので終了ですー
あと通販予約も終了いたしました。
メール返信がまだ終わってませんが、もうちょっと待ってくださいませ。
明日中には終わらせますので。


さて、それではとりあえずアリオス!
友人がなんか急死したらしく。
朝彼氏から電話かかってきてそのまますぐさま知り合い達と集まったんですが、いまいち詳細は分からないままです。
さすがに聞いたあとしばらくは呆然でした。
集まってからは一番仲良かった友人が泣いちゃって泣いちゃって宥めてる側だったので、逆に随分落ち着いたんですが…
悲しいのはもちろん悲しいけど、なんかあまりに突然すぎて…
元彼のこと、今更また引き合いに出して、って思われそうですけど…
命って、本当に儚いなって。
突然消えちゃうものなんだなって。
終わりってこうやって何の前触れもなく来るんだなって。
以前亡くなった大学のクラスメートもそうだった。
彼女の方がすごく仲が良かった訳ではなかったけど、呆気なさとか、空白感とか。
いまだに時折思うんです。
ああ、もうこの世のどこ探しても彼女はいないんだな、って。
毎日ではなかったけど、一ヶ月に数回の同じ授業なだけだったけど、それでも会えば笑顔で「おはよう」って言ってきたあの姿は、もう絶対一生見ることはないんだな、って。
それが、ただそれだけのごとだったとしても、時折すごく悲しい。
…正直、まさかまだこの年齢で三人目の友人をなくすことになるとは思っていなかったので、戸惑ってしまいます。
それでも、所詮私のできることなんてたかがしれてて、お葬式が終わってしまえば、きっとまた普通の日常が始まるのだと思います。ただ、彼女がいないという空白感だけはぬぐえないまま。
きっとそれは、誰という存在が消えても、そんな風に日常が周囲には帰ってくるんですよね。
じゃあ、人の存在ってなんなんだろう。
儚すぎて、寂しくて悲しいです。
正直、まだ彼女が死んだって信じられないんだよね…本当なんだろうか。
明日お葬式に午前中行って、それだけしか私にはできないんですよ。
…なんだか、うまくいえないけど、寂しい。
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
写メ日記
■覗キコム壊レタ世界■

海へ沈む夢を視る
応援中
プロフィール
HN:
深紅
性別:
女性
自己紹介:
共感する言葉は「苦しい」「辛い」「切ない」。
好きな言葉は退廃と殺伐と絶叫と断末魔。
最萌は知盛、泰衡、ナーサティヤ(遙か)とe-zuka(GRANRODEO)と杉田智和(声優)
表向きより虚ろ気味な基本根暗の乙女ゲーマー。
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]