忍者ブログ
根暗乙女ゲーマーの無意味自堕落私生活。
<-  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタバレありまくり、リアルタイム感想です。
キモイです、暴走してます、激しいです、相変わらず。
それでもよい方のみ、どうぞ。






































DISC2
ドラマ 平家編「夢と真」
*将臣がまだ平家に来た頃の話。敦盛が怨霊として蘇り、悪夢にうなされる…

いよいよ平家です。
落ち着け…落ち着いていこう、自分。



平家…平家…HE I KE!(全然落ち着いてないじゃん)

怨霊で蘇ったばかりのあつんと将臣の会話から。
かわいそうなあつん…怨霊になってみんなに怖がられて…哀れな…こっっっっっっなに可愛いのに!!!!!

怨霊あつんの夢、本当シリアスだ…平家もまともに向かい合うとドシリアス…


って…!
生前惟盛キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!

お花ちゃんなんていい人…!
昨夜の怨霊が敦盛でないと証明したいからと朝からオタクお宅訪問…!
てかちょーまとも!おお!惟盛!
パパ蘇らせたいとかパパ大好きなんだね、ホントに!
生前からちょっと将臣には喧嘩腰気味だ…って





































と、知盛いっ…!



















いきなり出て思わず絶句しちゃったよ…!いつも登場シーンいきなりすぎるんだよ!
いらねぇ突っ込みばっかりしやがって!好きだ!好きだ!好きだ!愛してる!(あれ)
本当に、いつも知盛はみんなの会話にいらねぇ突っ込みいれすぎだww
昨晩現れた怨霊が将臣の仕業じゃないかと疑われてますねーまだこの頃の平家には将臣は客人だしなー…
惟盛はまた突っかかってますねー知盛は楽しそうですねー自分から進んで将臣の監視を買って出た…!うそ…!どうしたんだ!!!
よめねぇ…デター「有川」呼び!
サンキューを知盛に教えてます、なんかブツブツ言ってます、二人で。仲いいね(笑)

その後の敦盛と経正のやり取り。
事件のことを知った(昨晩怨霊が出てきて人をあやめたという事件)敦盛が動揺すると、経正が心配しますが、やっぱりこの頃過保護気味だったのかなと思いました。
まあ…経正たちが敦盛蘇らせちゃったわけで、そのせいで敦盛が化物になったなんて、考えたくないよね・・・経正本来は優しい人だし。

調査中の知盛さんと将臣さん。
知盛はどこまでもいらぬことしか言いません(笑)
二人とも本当に仲いいなあ、いいなあいいなあ、私も入りたい…orz
そこに慌てた経正が登場。
自分が人を殺したとあつんが手紙を残して去ったということで敦盛探しに。
鳥部山かあ…らしすぎて…どうなのそれは。
それと将臣が脱走することを期待してる知盛…悪趣味め。
しかも神子に言ってるようなことを将臣にも言ってる!駄目だ、ホモに聞こえてきた(笑)
やっぱり重盛絡みで興味あったみたいだなあ、将臣のこと。
って…
ええええええええええええええええええええちょ 泣くよ?!泣きますよ!?何コレえええええええええええええええええ!!!
あつんが自殺しようとして自分の胸に太刀突き立ててた…!
何もそこまでしなくても…なんて哀れな子なんだあつん…やりきれない…orz
そうしても死ねないって嘆くあつんがかわいそうでならない。
なにこれなにこれなにこれ嫌だあああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああひどいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ひどいひどいひどいひどい!!!!
あつんがかわいそう!!!経正がかわいそう!!!!!!うわーん!!



orz








orz









orz







あつんが経正襲っちゃうとか・・・水虎になって…
何このドシリアス話…orz
そこに変な水をさす知盛…何してんのさ…この人…
「わざものが台無しだな」とかどうでもいいだろ…orz
将臣頑張って…!さすが平家の期待の総領…!
将臣があつんを懸命に諭します。
もう駄目だ、マジ泣きだ、これ。
好きだから泣くとかなんかもう色々混ざって訳わかんない…


「逃げても逃げても逃げ切れねぇ。だったら、立ち向かうしかねぇだろ!その怨霊の姿におまえ自身に!自分に勝ってみせろ!」



ナイフーーーーーーーーーー!!!!!!かっこいいーーーーー!ついていくわーどこまでもーーー!!
なんだ、このかっこよさ。犯罪じゃないのか。
一生懸命のあつんもけなげで…きゅん…
経正も逃げることができない敦盛を支えようと、決意。
だからこの兄弟の絆はとても深いんですね。
話的にはドシリアスすぎて…もうなんだ泣ける…辛い…これ…orz





最後の最後でナイフが大太刀を持った理由とか、知盛が「駄賃」とか言ってます。
この二人はこれでいい。



この後、あつんの希望のであつんの牢を作ります。
事件のことについては惟盛がうまく立ち回ってくれて、ああ、なんていい人、優しい人。
物語の終幕。
将臣、経正、敦盛がそれぞれいいことを言っていて素敵です。
兄弟の絆を見て、ふと譲のことも神子のことも思い出します。
そして…え?うちの旦那ですか…?
最後の最後でスルーされてましたよ。
もしかして駄賃あたりが最後の台詞だった…!?
アホな人だ…そんなところが愛しい…orz



平家編、なんでこんなにシリアスなんですか…
一番シリアスで、そういえば三つのドラマの中でも一番長い。
泣いたら疲れましたよ…orz





八葉語り・地の四神編 源九郎義経―鎌倉攻めを決めた夜―

うろたえる九郎が可愛い。
可愛い…が、平家のあのドシリアスドラマのあとにコレ聞くと気が抜けるわ…(笑)




八葉語り・地の四神編 武蔵坊弁慶―帰さなくてはならない夜―

なんかいわゆる後ろ向きじれったいとは別ベクトルにじれったく後ろ向き。
後ろから刺してやりたくなるような(やめなさい)
相変わらず自己犠牲キャラ全開で、ファンには辛いのでは。


八葉語り・地の四神編 梶原景時―生田の砦を前にして―

暗い…暗いよ景時…!
これじゃあ、こないだの新曲だよ…!
テーマ「懺悔」って感じが…orz
ごめん、って台詞が胸に痛すぎる。




八葉語り・地の四神編 リズヴァーン―共に握り締めるもの―

このDISCの語りでは唯一希望の光りのような内容でちょっと安堵。
切ないの好きですけどね、最近3はあまりに切ないのが多すぎて泣いてばっかりで疲れますよね、うん。
「ありがとう」
いい言葉だな。
先生、好きだなあ。
PR
アロー、美合です。
やっと…聞きます、「雪待月」
ちょっと某所にリアルタイムで感想書いてたんですが、サーバーのせいか、一時的に入れなくなってしまったので、こっちに実況中継書きます…(汗)
終わったら実況中継じゃなくてただの感想ですが。
キモクてすみません…でも楽しいんだ…感想書くの。
ネタバレ注意。
あの…ホントに暴走激しいんで、そういうの嫌な方はご覧にならないでくださいね…リアルタイムで書いてるだけ、ひどさが目立ちます…






















DISC1
ドラマ 源氏編「鎌倉からの贈り物」

*話は源氏方が平家の動向を探るために熊野にいる九郎に手紙と贈り物を届けるよう指示を出すという話。
そのための使者のなまりがひどく、伝言しようとした白龍も理解ができない。白龍、譲、ヒノエと伝わるうちに…




ちょ

ばくしょおおおおおおおおおおおおお!!!源氏夫婦が!しょっぱなから笑わせる…!ヒィ!
あれですよ、あれ。
BASARAのお館様と幸村みたいに、名前呼び合うの。
あれみたいなことを源氏夫婦がしています。
「あなた…」「政子…」「あなた…」
ば か ふ う ふ!

使者から白龍への伝言。
使者のナマリ、マジでひでー!

まずは使者から白龍への伝言。
「かまぐらどん」→鎌倉殿
「はえ」→文?
「うだ」→歌
送る文の歌
「やおよろず かみもあわれど おも うらむ おがせるつ みの それど な げれば」→八百万 神もあわれと 思ふらむ おかせる罪の それとなければ(かな?)
「このうだはわはうらぎらねという意味」→この歌は和(和議)は裏切らないと言う意味(だと政子様が言った)

次白龍から譲への伝言。
平家に蠅を送る。→譲「何か深い意味が?」ちょ 蠅とかこっちに送ってくんなよ!っていうか深み意味なんかねぇだろ!気づけ譲ううううう!
蠅と一緒に歌を送る
「やおよろず かみもあわれど おも うらむ おがせるつ みの それど な げれば」→やおよろず かみもあわれとおもふらむ おかせるつみの それとなければ(源氏物語須磨の巻より)
うらぎらね→裏切らない

譲のなんで蠅なんだ、という問いに対し、白龍が「蠅は謙虚だから」とか言います。なんですか、謙虚な蠅って。
蠅探しに二人で出かけちゃったよ…
ヒノエが登場。
蠅の居る場所を知っていると、本宮厨…(ってトイレかよ!)の裏のゴミ捨て場に案内してくれます。ぎゃーネオロマンスなのにきたねー!!!
それに蠅の美しさって何!?白龍!!!
歌を聞かせるとヒノエがすぐにピンときます。ここはさすがヒノエ。
そして三人で蠅取り…アホですねアホですねアホですね(エコー)
白龍が箸で蠅生きたまま捕まえちゃったよ!爆笑!
死骸を送るのは失礼だろうと、生きたまま捕獲する作戦を考えますが、蠅を送る時点で迷惑だと気づけ。

譲と白龍と別れて、ヒノエが一人で蠅を九郎に渡しに。
ヒノエと蠅…すごい絵柄だ…
ブフーーーーヒノエがなんか途中で出会った揚羽蝶口説いてます。
頭大丈夫ですかヒノエ!
ここでヒノエが蠅と揚羽蝶を交換してしまい、蠅を置いていってしまうとリズテンテー登場。何故かわざわざ捕まえるテンテー。
藁で結ばれた蠅を見たリズの発した一言。
これは…まさか!この運命がめぐってきてしまうとは…今ならまだ間に合うかも知れぬ、急がねば!
ちょ 蠅一匹だけだけで一体何があったっていうんだ!テンテー!

ヒノエはその後、梶原兄妹と会いますが…これは意図的としか思えないが、添える歌の内容が変わってる…!
「行き巡り ついにすむべき月影の しばし曇らん 空を眺めそ」
さらっと入れ替えてヒノエは消えてしまいました…やれやれ(by、景時)
弱った蝶を弁慶が助けますが…
ヒノエと似てて、揚羽蝶に「君はいい子ですね」とか話しかけてますよ…!似た者同士ですね!朱雀!
そしてなんか蝶に飲ませた水が原因で蝶が死にますが、「いや、まだ死んでいない」と否定する九郎(多分焦ってる)に対し、あっさり「いえ、死にましたよ」とか…!
蝶を飾り物にするためとかヒィィィィ!!!
リズテンテーもこの運命はもうどうすることもできない、とかちょー真面目に言ってます。
ところどころでシリアスなテンテーがうけます。もう何がなんだか。
結局蝶は展示品みたいな感じで羽広げて飾られた状態に。

ここで譲と白龍が帰ってきますが。
ここで伝言が全然合っていないことが判明。
慌てる八葉の横で先生が「どうしてこの運命になってしまうのだ」とか言ってますがww

そしてこの贈り物は平家のキヨたんのもとへ。
キヨタン、ちょー激怒。
当たり前だよ…!
捕まえた揚羽蝶殺して箱に入れるとかあああああ!
歌も挑発的にしかとれないし!!!
いくら伝言ゲームの結果とかいえ、こりゃひどい。

白いはい、が贈り物の答えでした。

結局、源平決裂決定。
政子様がこれを見越してやったことなら、かなり怖い。




ドラマ 平泉編「或る夏の日に」
*銀を拾った泰衡に不満を抱く兄、国衡に仕える武士と、銀が果し合いをする話。


泰衡アアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!


ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーー泰衡が馬に鞭打って颯爽と駆けていったあああああああああああああああああ!!かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!

なんか、泰衡がいない時の銀の口調は敬語じゃないせいか、とっても新鮮です。
金と会話している時とか。
平泉の人が泰衡のことについてうわさ話をするシーンがあります。
そこで泰衡は都かぶれだとか、陰陽道に入りこんで部屋で書ばかり読んでいて男として不健康だとか。
(´∀`)ブ   ふ け ん こ う!
泰衡不健康不健康!!あはは似合いすぎる!ハァハァ
やばい、泰衡の一挙一動全部萌える…!若い頃(今も若いけど)の泰衡の台詞とかかっこいー!
銀は結構、変なところで不器用ですね。国衡の部下との対決受けちゃうし。
そして頑固ダナァ。
武器を構える銀、なかなかかっこいいですねー!戦闘シーンもなかなか。
銀のが勝ってるのに相手に対して「申し訳ございません」とか言うところが…なんつーか…天然で黒い(笑)冷静に相手を分析してますしね。
ひらひらひらひら逃げ回る、という表現、銀にはぴったりです。(嫌味な意味ではなく)

ちょ やばい。
平泉の総領に泰衡が合わないとか言われてるの
銀が回想してますが

な き そ う・・・!
だって平泉を一番思ってるのは泰衡だよ!?
命かけようとしてるのは泰衡だよ!!
その守りたいと思ってる平泉の人にそんなこと言われなきゃならないなんて、泰衡が許しても私はいやだーーーー!!!




あの  ちょ        何コレ

泰衡は 銀に 勝敗を濁せ、と命令します。
でも

銀「泰衡様、勝ってもよろしいですか?」
泰衡「ふ、当然だ 勝て負けることなど許すはずもない!
銀「はい  全力でゆく お覚悟を


いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!なんだこれーーーーーーーーーーーーーーーー死ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(断末魔)

チーン






…orz




駄目だ、もう萌え死ぬ。
これでは平家まで身が持たない…!助けて!


最後の、銀の、泰衡に対する言葉。
誰も泰衡の考えてることは分からないっていう…
泣けてくる…ううううう…orz






八葉語り・天の四神編 有川将臣―福原を後にして―

神子と戦場で再会した後のモノローグ。
無印のですね。せつねえええええええ。
でもあの…神子切るしかねぇって、それはないだろ…(笑)
選んだ道を引き返せなくなると、人はどうするんだろう。


八葉語り・天の四神編 ヒノエ―屋島への船上にて―

無印でなかなか来ないヒノエを半月待ち続けた神子へ。
ヒノエ、最近なんだかキャラよく分からなくなってましたが、この無印のモノローグは本来のヒノエ思い出しました。
可愛い子だなぁと最近は思うんですが。
結構運命とか信じるタイプですよね、ヒノエって。




八葉語り・天の四神編 有川 譲―あなたの帰ったリビングで―

やたら譲さんが後ろ向きだけど(笑)
絶対に自分は先輩には恋愛対象に見られてないと思ってるんだなあ。
譲らしいなあ。





八葉語り・天の四神編 平 敦盛―クリスマスツリーの温もり―

ああ、じ れ っ た い。
いいけどね!あつん可愛いから!
相変わらず後ろ向き後ろ向き後ろ向き!きー!
あら、外套を羽織るといい、とか言われてはおらせてくれました。
あつん、やるぅー。




天狼を抱く夜空となりて(歌:北条政子)

政子様の歌…なんだ、えっと…なんでか、泣いた。
なんか歌詞見ていると、政子だから、とにかくひたすら頼朝のためなら闇に身も溶かそうとか、傷つき倒れるものがいてもあなたの役に立たないなら目には入らないとか、色々言ってるんですが。
大好きな人のためなら何をしても厭わない、という政子が最後に、
愛してます 愛してます
別離れが来るとしても 至福と言える
出逢えて 良かった
(一部引用抜粋)

って。
「出逢えてよかった」
この最後の一言がすごい、いい。
頼朝のこと、そんなに好きだったんだ…政子様…!
憎き敵ではあるけど、思いだけは源氏も平家も平泉も変わらない。
人を大切に思う心だけは。
061228.jpg

アロー、美合です。
やっとこさ、アンジェキャラソンレビューUPしました。
やたら時間かかった…
まだおかしいところ直してないんですがさすがに力尽きました。
あとでまたやります。
次は…キャラクター考察とかしたいな…とか…

雪待月。
今日、一体何人に対して、まだ聞いてないからネタバレされたくない、この話はパス!と謝ったことでしょう…orz
話しかけてくれた皆様、すみません…でもまだ歌どころか、開けることさえしていないんです…!
すごい剣幕で言うからSちゃんなんて怯えてたよ…あれ(笑)
とりあえず手始めに先に2&3の将臣キャラソンドラマから聞けばいいんだよね…あっちから…
うう…怖いよ…色々と…また泣きそうな予感がしていやだ…泣くだけで終わればいいけど…orz
なんかここまでくると、知盛のせいじゃないけど、知盛のこと好きなんだか憎いんだか分からなくなってきました。
いや、好き・・・だけど…だからこそ、憎い…orz
なんかですね…闇様の「灯りになりたい」聞いてたら号泣しちゃったんですよ。今癒されたいようで、私。
だからそんな心持で、あの獣と対等に渡り歩く自信、今ないんですわ…
でも…そろそろいい加減聞かないと、いつまで経っても悶々としちゃうよな…いっそ、もう発熱してもいいから聞いちゃおうか…
もうちょっとだけ考えて決心してから聞きます…ああ、もう大げさで嫌だ。

それでは、アリオス。
マ・シェーリの夢を。
061227.jpg

アロー、美合です。
↑は某所の絵茶で描いた「しあわせの天気予報」イメージ画みたいな?

今日は昼間、やっとやる気を出したと思ったら、アンジェキャラソンレビューをまとめ始めるとかいうことやってました。
まだ創作復活までは追いつかないので、とりあえずこういうことしてみようかなと。
ただあまりに数が多くて全然進まないのですが。全部終わったらUPします。さすがアンジェ、すごい数ある。


それから、雪待月が届いて手元にあります。
でも…
怖くて開けられない。
以前、月のしずくに入っているドラマを聴いた私は、知盛のアレなシーン(否エロ)に泣き崩れて、そのまんま発熱した、という前科持ちですが…
あれも、いまだに聞くのに勇気が要ります。はっきり言って自分から聞くことはほとんどありません。友達に聞かせるとかそういうときだけ。
実は、2&3天の青龍キャラソンCDもとっくの昔に買って持っているんですが…いまだに聞けてないのです。
本当は卒論前だと卒論手につかなくなるから、と思って封印していただけだったんですが、こう、雪待月と並べてみると…
前回のドラマが相当トラウマになっているらしく…こ、怖い…CDの存在が怖いと思ったのなんて初めてだ!!!!
ウワサだと雪待月のドラマはシリアスだというし…知盛の声聞いただけでも発狂しそうなのに、アレな台詞言われた日にゃ、私、もう、色々終わる…!確実に!
ここのところ、ゲーム再プレイとかしてて無駄に泣きまくってるのに、これ以上泣くようなことは精神が持たない!

という訳で、もうちょっと聞くのやめます。
決意ができるまでは…!
気になるは気になるに決まってます。でなきゃわざわざ買ったりしない。
けど怖いんだ…!この矛盾!美しき矛盾!(それは少将の新曲)
本当に怖い…想像するだけでなんか怖い…orz


それでは、なんか凹みつつアリオス。
マ・シェーリの夢を。
061226.jpg

アロー、美合です。
クリスマスカラオケ行ってきましたvvvv
毎度のことのせいか、段々みんないつも歌ってる歌は飽きてきてるw
ちょっと前に比べると、舞踏会のためにアンジェ歌色々聞いたせいか、かなりアンジェ歌率高くなりました。
次はコルダ…の前にきーやんと2心臓だvvvv
ちょ なんかすごい楽しみになってきた。二ヶ月も先なのに。
すごいなーすごいなー
一年くらい前なんてこのメンバーでネオロマンサー私だけだったから、いつだって私がネオロマ話するのみんなが聞いてるだけだったのに。
今じゃ、それぞれ好きキャラやこだわりがあったり、プレイ中のゲームがあったり、コスプレ一緒にして今度やるキャラの話とかで盛り上がったり。
今すごくすごく楽しいです。
ネットはネットで色々な人にかまってもらえてるし。
私なんかと仲良くしてくれてありがとうです。
かなり身勝手な人だなあって自分で思うんですが、それでも仲良くしてくれる人たちが居ることが嬉しい。
…なんか、ちょっと最近の変な病気から抜け出せ始めてきたかな?
カラオケから帰ってきたからもちょっとしたことがあって、それがすごい自分の中では大騒ぎに値することでした(笑)
何かは内緒ですがv
とりあえず!
知盛好きでよかったなあ!愛してる!と再認識させてくれる出来事でした(事情知っている人には大げさと言われそう…笑)
多分聞かれるまでもないことだから最近は言わないでいてもあれでしたが、何がどう差し置いたってやっぱり私は知盛愛ですから。
うん…ぶっちゃけ、本当に何かの事情で選ばなきゃならないような局面がきたら、アリオスとフランシスと泰衡には悪いけど…私は知盛以外はばっさり切り捨てちゃうよ…
全部が幸せに、なんてなかなか難しいことですからね。
真に願うとしたら、私は知盛の安息と幸せだけですよ。
うふふふふ、自分キモイなーこれだけ愛せるキャラもって幸せだなー嬉しいなー大好き!

ところで何故かマルマのコンラッドキャラソンとかセイビ聞いてるんですが。
ネオロマ来てから、ネオロマ声優の派生でそんなもんばっかり聞いてる気がします(笑)
おかげでCDだらけです…w

うん、なんだろう、不思議とちょっとだけやる気というものが見えてきた。
人間、ぼんやりしたあとは自然とそういう気力もわいてくるものですね。
やっぱり海は見たいし、沈んでいきながら太陽見るのが夢だし、南の島で今すごくもぐりたいし、空見たら一時間はぼーっとしてるなんて稀じゃないんですが。
それでも、ちょっとは休息しつつあるかな、なんて。

とりあえず今日はこれからちょっと遊んだりやることやりますー
それではアリオス!
マ・シェーリの夢を。
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
写メ日記
■覗キコム壊レタ世界■

海へ沈む夢を視る
応援中
プロフィール
HN:
深紅
性別:
女性
自己紹介:
共感する言葉は「苦しい」「辛い」「切ない」。
好きな言葉は退廃と殺伐と絶叫と断末魔。
最萌は知盛、泰衡、ナーサティヤ(遙か)とe-zuka(GRANRODEO)と杉田智和(声優)
表向きより虚ろ気味な基本根暗の乙女ゲーマー。
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]