忍者ブログ
根暗乙女ゲーマーの無意味自堕落私生活。
<-  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アロー、美合です。
果てしなく深い穴から奇跡の生還…はいまだできずじまいでございます。
三ヶ月間、へこんでない時なんて数えるくらいしかないけど、今まででも一番ひどい凹み方してます。
あんまりに凹み過ぎてさすがに親が心配し出しだ。
最近の周囲の台詞はたいてい決まって「もう、やめてもいいよ」です。
今までもやめたいって言ってきたけど、どこか本気ではなかった。でも今回は本気でやめるかどうかという話を親として、いまだ継続中です。
というのも、とりあえず半年間だけはやってみる、と結局決まったからなのでした…
本当なら自信つけなおして一年!とか三年!って言いたいけど、今のままでは到底無理です。
どうやったって頑張れる、なんて自信もって言えません。
ただ、小心者ゆえ、またやめるという選択肢も自信を持って選べないというだけで…
なっさけないなあ…結局ずるずる続けていくしかないんだろうか…毎日に絶望しながら。
だんだん、今まで楽しみにしていたことまでもが楽しみと思えなくなってきて嫌です。
楽しいことは素直に楽しいと感じたいのに。
…このままずるずるこの話していてもしようがないので、とりあえず切り替えて。
遙か3がアニメ化とかいう根も葉もない(のか?)噂を聞きました次第ですが、その話どこから出てきたんだ?
まあ…平家の歌とかも最初聞いた時は嘘だと思ったし、案外本当にアニメ化するのかもしれませんが。
…どれだけ出番があるかは謎だが、愛しの旦那@獣がテレビで動いてしゃべってたら…笑う…な…(笑)
通常ルートの話だったら泰衡はもしかして出てこないってこと…?え…それは果てしなく嫌だ。
某所で「みーあはまだ知盛のこと好き?」って聞かれたんですが、まったくもって意味が分かりません!!!(笑)このPC買って最初に登録したのは美合という字でも他の漢字でもなく「知盛」でしたが何か!?
「まだ」という表現が意味が分かりませんよ!私は「いつまでも」知盛が好きっていうか、愛してるっていうか一番ですが何か!?
あ、二番手は某マフィアで(誰も聞いてない)
…こうやってる限りは今まで通りのただのオタクで、そんなに暗い毎日じゃない感じするのになあ…(笑)
知盛についてだけは目の色変えて食いつきますよ(ウザイ)

それにしても今週はネズミの国ですよ…職場のメンバーとかと。
同期と一緒なのはいいけど、先輩とかと一緒だとやっぱり気遣うからなあ…
同期には翌週軽井沢泊まり行かないかって誘われたんだけど、あれですよ、ステラコンサートだし!!(笑)
ぶっちゃけ同期とめっちゃ仲いいんで、それもそれでとても魅力的なお誘いだったんですが、やっぱりチケット折角とったからにはステラ行きたいし。
泣く泣く軽井沢行きはあきらめました。うーん、残念!かぶってなかったら絶対行ったのになー。
っていうか、同期の集まる予定多すぎだ!(笑)
カレンダー見てたらどんどん同期との約束で土日が埋まっていって、外務員試験の勉強いつするんだって話なんですが…
同期ら、勉強してんのか?と思わず言いたくなるほどに。
普段それぞれ別々の支店で働いてて離れてるせいか、かえって仲良くて。
こういう人間関係が発生すると、職場も捨てたもんじゃないなーと思えるんですけどね…
支店長とかめっちゃいい人だし。
馬鹿話なんですが、こないだ土曜日勉強会行った日。
私本店の客用駐車場に車停めてて、そのまま勉強会終わった後遊びに行っちゃったんですよ。某温泉地まで。
んで、帰ってきて花火するから今度は酒入ってない私が運転していくことになって駐車場に行ったら…
鍵閉まってた!!(笑)
三十分くらい前までは本店の人いたらしいんですが、その時はもはや「そして誰もいなくなった」状態。
結局どうしたかというと…本店の人の電話番号なんて知らないので、仕方なく支店長に電話しちゃったんですが…
同期から支店長にそんなことで電話できるとかすごいとか言われましたよ、たはは。
うちの支店長、優しいからそういうところは本当ありがたいなと思います。
おかげさまで本部の人がきてくれて(部長クラスがきてくれちゃったのでさすがに怒られましたが…)なんとか出られたのでした。
なんか、うっかりにしても馬鹿すぎる…
若干凹んでたらそのあと更に凹んで、そんなして月曜仕事行ったら今度は監査が入りやがりましたよ…
おかげで今日まであれ持って来いこれ持って来いと倉庫やらあちこちバタバタ書類探し回ってました。
疲れたよ、ホント…

なんか長くなったな…そろそろ終わりにしますか。
それではアリオス。マ・シェーリの夢を。
PR
やってしまった…
声を泣けない泣けないと言ってましたが、とうとう泣いたよ自分…
今まで溜まりに溜まりすぎて、遊んだりすることでやり過ごしてきたつもりだったけど。
一度せききると止まらなかったって同期のセリフが頭をよぎる。
同期は店頭で泣いてしまったと昨日恥ずかしげに話してくれたんですが。気持ちは分かった。
泣いたら少しは楽になれるかと思ったけど、違うんですね。泣いたら余計に今苦しいです。
自分が辛いと自覚するからなのか。
親には半年だけ頑張れと諭され、友人にはみーあは頑張ってるよねと慰められ。
私が頑張ってるかは謎です。
根性ないだけかもしれない。情けないのは自分。
でも辛い…
辞めてしまったら情けない奴だとあざ笑ってください。

消えてしまいたい。
アロー、美合です。
ちょ また一週間消えてたな、自分。
とりあえずちょっと今一瞬だけはぁはぁ言ってます(危険)
久しぶりにクインロゼのサイト見たら、クローバー新情報が載ってるじゃありませんか!!
新キャラのピアスは帽子屋だったのか…!
今まで帽子屋だった人間(?)でブラッドのこと嫌いだったやつとかいないから(たぶん双子も好きなんだよ…な?笑)ちょっとこれはまた違う感じですね。
でも帽子屋やめてもへんな帽子だけはかぶってるんだな…
あとトカゲのグレイ!ちょ ほれそうな予感がww
ナイトメア最初は暗殺しようとしたのに、後に苦労人とか萌えポイントが…!
それぞれのキャラの新衣装もうっすら載ってますね。うん、ブラッド…あなたはもっとマフィアっぽくなってきたよね…(笑)
いやー楽しみだ!!!
とりあえずクローバーやるまでは死ねないか…仕事死にそうだけど。
最近は仕事で平日は相変わらず死んでて、週末になると遊びほうけるせいで毎日朝帰りだったり午前様帰りだったりが多いです(笑)
社会人になってからの方が夜遅くまで遊んでる可能性がなぜか高くなったな…
昨日は午前中は本店で今度七月に受ける外務員試験の勉強会があったので本店の子たちとかと一緒に受けて、その後某温泉地までなぜか天気がよくてみんなでドライブしてしまいました…(笑)
私は同期の男の子の車に乗せてもらって男三人女三人全部で六人いたんですが、二台の車でひたすら山道ドライブ。
最後は山の渓流みたいなところがあるんですが、そこで降りてお昼ご飯川辺で食べて六人で川遊び(笑)
かなり天気よくて緑きれいで水もきれいで癒されました☆
帰りもまた二台で山下りていって、本店近くの居酒屋で真夜中までみんなで飲みました。
そこは私以外の支店メンバーもそろって総勢九人で遊びました。さすがに全員は来れなかったんですがね。
相変わらず仕事の話とか愚痴で盛り上げる盛り上げる。
同期の中でも特に大変な仕事している二人とかは、みんなで話し聞いてて結構普通にへこんでましたが(笑)
同じものを分かち合えるってだけで、これだけ仲良くなれるものなんだなあ。
同期とは本当仲良しで、大好きです。
それだけでもう真夜中だったのに、そこから花火したいって話になって今度は酒飲んでない私ともう一人の子で二台、のんべぇたちを乗せて河川敷で花火大会。
たまたまちょっと同期で今気に入ってる人が隣に乗ってきてびびった…!
珍しく内心どきどきしながら運転してました(笑)
今度は伊豆まで行くかとかバーベーキュー大会したいとか、なんか色々また予定が持ち上がってます(笑)
オタク以外でこれだけ仲良しで遊べる友人は、私には珍しい…(ヲイ)

これ以上話を広げると今度はまた仕事の話になっちゃうので終わりにします。
けして、ふっきれた訳ではなく、今でも十分死にたいとは思っているのだから。
それは、正直な本音。

後味悪くてすみません(笑)
それではアリオス!マ・シェーリの夢を。
190610.gif.gif

アロー、美合です。
やっと新PCの設定もほぼ終わって、通常程度には使えるようになってきました。

…ここ数日はなにやら怒涛の週末だったような気もします。
よい意味でも悪い意味でも。
金曜日の仕事ぶりは色々悲惨で、もはや何がなんだか自分でも思い出せませんが。
それでも終わったのは割りと早くて六時くらいには終わったので、約束通り同期三人で食事会。
一ヶ月ぶりくらいの食事会でしたが、本店勤務の子から他の同期の話などもちらほら。
なんというか…本当、どう言葉にしたらよいものかという感じですが…しいていうなら悲惨…みたいな(笑)
いや、笑い事じゃないんですが。
実際約一名がすでに一度辞表出したそうで。考え直せと却下されたそうだが。
というか、やめることさえ自由にならんのか?うちの会社は…と内心ちょっと思ってみたりする。
あんなに元気よかった同期たちも、もはや廃人寸前手前の葛藤の中で仕事しているみたいです。
おかげさまで話は長引いて長引いて、結局午前様になるまで続きましたけども。
同期のことは大好きで、会えたことも会社には感謝はしてるけども、本当に、なんかもう色々終わってくれと本気で思う。
私も私で、何がもう嫌だったのか分からなくなってきました。言うならすべてが嫌だ。
自分が頑張ってるのかどうかもよく分からないし。
ただ怒涛の押し寄せてくる波におぼれないように必死にもがいてる程度です。
ほんと、なんかもうよく分からなくなってきたな…仕事嫌なのは変わらないし、やめられるなら今すぐにでもやめたいし、というか、できたら生きてることそのものを放棄したいのはやまやまなんですが。
今の心配のひとつといえば、やっぱり仲間である同期がやめやしないかということです。
さびしいもんな…もうちょっとお互い頑張っていくしかないんだろうって感じにはなったけど。
また来週は今度全員で飲み会やるかも的なノリにまで発展しましたよ。
頑張っていこうと何度も思い直すけど、その度に何かしらの出来事やら話で不安煽られてまた自信がなくなっていく毎日です。
その後土曜日昼間は毎度お馴染みの友人くーを呼び出して、仕事で必要な事務用品やら雑品の買出しに。
なんかすごい色々頼まれていたので買い込みまくりましたよー
今車に積んであって明日仕事場に持っていくんだけど、一度で運びきるの無理だわ、これ。
買出し終わったあとは二人でお茶して、また色々お互いの近況話して。
その後は夕方からまた毎度お馴染みの地元ネオロマンサーズで久しぶりに集まって夕飯会しました。
とりあえず精神面は別として、そこそこ元気そうな青の姿も久しぶりに見れました。
いや、マジで謎だったんだって…(笑)仕事のことはあまり聞いてなかったし>私信
っていうかたぬきもだけど、メッセとかやろうぜーPCあるならさー>更に私信
あと食事会もまたやろう、うん。もういっそ月一くらいで(笑)>私信続く
翌日仕事あるメンバーは遅くても十二時には帰ったんですけど、日曜も休みだった私とかは、結局そのままなんと三時まで話続けたという…(笑)
仕事のこともだし、ネオロマのことも相変わらず色々話したし(っていうか後半けいたま←GSの話だったけど!笑)
さすがに日曜は寝不足でぐうぐう寝てました。あとグラロデのライブビデオ見てた…
グラロデに限ったことじゃないけど、最近なんの歌聞いても共感しすぎて悲しくなります。
人って本当に基本的には孤独なんだなって実感する。
なんか、何をしても何を考えてもどこか一箇所空虚な穴があるんですよね。
それを埋めようと私はかなり躍起になるタイプですが、何をしても絶対にその穴は全部埋まったりしない。
どう生きていても、いつもどこかでなんだか空しさとか孤独感とかがぬぐいきれない。
人ってそういうもんだって分かってるつもりだし、それが生きてる以上終わらないものだって知ってるけど、やっぱりどうにかしたくてしようがないんです。
だから私はいつまでたっても出ない答え探しながら、こうやってこりもせず暗い考えめぐらせてる訳ですが。
…地元ネオロマンサーの某嬢に開口一番に「君の日記見てるといつか自殺しそうで危険」とか言われちゃいましたが(笑)
口癖が「みんな死ねばいいのに」です。すみません、ごめんなさい。
友人たちにも散々土曜日はまた言ってる、って言われました。
ホント、どうやったらもうちょっと色々まともに上向きな考えで毎日を暮らせるんだろうな。
なんだかそういう方法もそろそろ忘れてきているような気がする。
仕事が大変なのは当たり前でしようがないんだから気の持ちようだと思うんだけどな。

なんか週明けそうそう嫌な感じの始まりな日記になってしまいました。
でも、歌とか聴いてると色々こういう考えが始まっちゃってとーまーらーなーいー。
「人は皆何かにおびえて生きている」ってんなら、本当にそうだなと思う。
というか、今は何もかもにおびえて生きてますよ…orz
「今でも君の答えが僕を照らす」
答えを指し示してくれる存在、あったら幸せだけど、実際はなかなかそうはいかない。
何が言いたいんだか分かりませんが、慟哭ノ雨聞いてて最近はっとしたけど。
そういえば、泣きたいと思うことは死ぬほどあるけど。
もうここ数年、本気で泣きじゃくれたことなんかないなあ。
感動泣きとかはあっても、本気でどうしようもない思いに対して大声上げて泣くとか、やっぱり大人になるにつれていつからか忘れて出来なくなってきたなあと思います。
本当ならいっそ一度そうやって泣いたりとかしてみたほうがすっきりするような気もするんだけど。
泣くことってそこまで悪い事でもないように思うし。
現代人って泣くこと忘れたのも、精神病んでいく原因のひとつなのかも。
…とまたこう、どうしようもないことばっかり浮かんでは消えつつ。

…そろそろ寝なきゃ、また仕事あるしな。
それではアリオス。マ・シェーリの夢を。
アロー、美合です。
とりあえず、なんだ、あれだ、復活します。何がってよく分からないけど。
サイト復活…?は実際問題できないだろうなあ。
でも気持ちの問題だ、これは。
創作活動というか、ネット活動っていうか。
折角PC来たしね!
という訳でまた前ほどとはいかないでしょうがメッセとかもあがりますので、お暇な方は構ってやってくださいv
悲観的な思考もあるにはあるけど、とりあえず家帰ったら忘れることにします!
そういう切り替えもそろそろ学ばないといけないのかもしれないなー
いやー、仕事行けば毎日こそっとみんな死ねばいいのにとか思いますけどね…
まあ、仕事やめない限りこれは続くことだと覚悟するしかない。
また落ち込むこともあるんでしょうが、その時は素直に落ち込むことにします。

で、それはおいといて。
本格的に、というほどにもきっと何もできないでしょうが、アリスジャンルに入れるぞ、アリスー!
…と言ったところで小説も絵もまったく最近描いてない状態でどうしようというのでしょうか、自分(笑)
とりあえずあれだ、ネットサーフィンしよう!(自分でかかないのかよ)
あと遙か活動は、止まってた「獣狩り」ちょっとずつでも進められるようにがんばろうと思います。
週末近くなるとちょっとだけ元気になるし(笑)
って俺テスト勉強あるんじゃん!?
…ま、いっか(ヲイ)
うっかり一回公演だけ参加の予定だったステラとネオライも二回公演ずつ行くことになったし。
今回はいつもより若干少なめ人数で行くんですが、それでも楽しみだー!
明日は仕事の帰りに同期ズで久しぶりの食事会です。
本店の子から誘われたんですが、きっと仕事の不満あれこれが出るに違いない(笑)
土日は勉強もしなきゃだけど、青たちと会えるっぽいし。
平日仕事な分、休みは結構大事にやりたいことやってすごしてます。
仕事始めてから色々分かったこともあっていい意味でも悪い意味でも勉強にはなってるのかもしれん。
今まで気づかなかったことも気づいたし。些細な幸せとか。

いかんいかん。結局またシリアス話になっちゃいそうです。
とりあえずあと一日で休みだ!
それではアリオス!マ・シェーリの夢を。
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
写メ日記
■覗キコム壊レタ世界■

海へ沈む夢を視る
応援中
プロフィール
HN:
深紅
性別:
女性
自己紹介:
共感する言葉は「苦しい」「辛い」「切ない」。
好きな言葉は退廃と殺伐と絶叫と断末魔。
最萌は知盛、泰衡、ナーサティヤ(遙か)とe-zuka(GRANRODEO)と杉田智和(声優)
表向きより虚ろ気味な基本根暗の乙女ゲーマー。
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]