忍者ブログ
根暗乙女ゲーマーの無意味自堕落私生活。
<-  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

capture.jpg


アロー、美合です。
イラストは「Song Of Love」の白兎のイメージかなと…
「泣きながらでもあなたのために歌うから 僕のこと忘れて幸せでいて」
「泣き出したくなる あなたといるとそれだけで 幸せのかわりなら隣を誰かに譲っても」
好きなフレーズ二つ。せつねぇなあ…自分はなんでもしてあげるとかいうわりに忘れてもいいとかいう歌詞。
真面目にとらえるせいで、ペタ贔屓なんですけど、ホント、うちの身内には聞き入れてももらえない(笑)
ペタはギャグだ!とか言われwww確かにギャグでもあるんだがwww
そんな訳でとりあえずこないだのペタアリの続きです。
ネタバレあるんで注意。



―――――――――――――――――――――

初めて自分を見ている存在に気付いた時、戦慄が走った。

初め、あなたが僕を見た。
初めて、自分以外の誰かが、僕を、見た。

その少女と出会ったのはどれくらい前だろう。
いくら自分が時間自身でも、狂っている時間の世界に身を置くためか、白兎の時間感覚は常に狂っている。
それはもう、自身の上司である女王を果てしなく苛立たせるほどに。
だから、その少女と出会った正確な時間など分からない。
覚えているのは、焼き切れていた時間を繋いだ、あの瞬間の衝撃。

「姉さん――――」

何の変哲もない日曜の午後。
けれど、彼女にとっては特別な時間だった。
亡くなった姉と過ごした時間だからだ。
そして、彼女は姉が亡くなったのは自分のせいだと思っている。
そんな彼女の見る、幸せで辛い、切ない白昼夢。
いくら時間が経っても、彼女は死んだはずの姉との夢の時間を、いつまでも繰り返した。
自分の役持ちの時間を、彼女はいくら時間が進んでも、見つめ、忘れず、胸の中に留めた。
その時の衝撃といったら。
白兎は忘れない。
それまで一度たりとも目に留まることもなかった自分の存在が、あの一瞬、色を変えた気がした。
止まっていた針が動き出したかのように、白兎の時間も世界も全てが彼女に釘付けになった。
だから兎は何度もこうして彼女に会いに来た。
木の陰から、彼女が思い出の中の姉との記憶を繰り返す姿を、兎はただ黙って見ていた。

「アリス、そろそろ中に入りなさい」

「分かったわ」

そして知った。
彼女の名前はアリス。



(アリス)


今度は僕があなたを見つめる。
僕を初めて見てくれた、たった一人のあなたを。


―――――――――――――――――――――

だんだんストーカーになってきたww
そしてまだ続くらしい。
…何気に私、ペタもかなりな勢いで好きなんだろうか。
というかハートの城コンビ(エースとペタ)ネタにしすぎ。


すっかり遅くなってしまったんですが、バトンを水無瀬さんからいただいていたのでひさしぶりに答えます。




『相互語りバトン』

相互リンクの方を挙げればいいらしい。
ありがたくも私は「賢い」にしていただいて…萌え吐き出してばっかりいるこんなサイトで賢い…精進します(笑)



1 格好いい
あさとんさんかなー!
2 可愛い
魔王様。見た目だけならwww中身はカオスww
3 変態そう
魔王と鴎と朱ティww
4 純粋そう
たかたんー
5 賢い
ヒノオタと月ちゃんと珠ぴよ。
6 若々しい
晶霞ちゃん^^
7 大人っぽい
ヒノオタ。「っぽい」んじゃなくて大人だが^^
8 ここに載せた人はやりましょう
スルーも可です。
なんかえらい偏ったな…(笑)



なんか色々ありましてー若干凹んでるんですが…ま けん…!
大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせつつ。

メルしたりアラロスやるつもりが気がついたら兎絵描いただけで時間が過ぎてる…!
仕方ないから寝ます。
アリオス!マ・シェーリの夢を。
PR
こんな時間にアロー、美合です。
峰倉御大の日記を読んでいて思った。

そうか、もりもり黒髪に戻してたんだ…!

黒髪であることは認識してましたが、金髪から戻してたということを失念していた。
そこがむしろ一番変わってるところじゃないか。なぜ気付かない私(笑)
久保田意識していることに受けすぎて気付かなかったよ…!
あれからまたとりとめもないことを色々考えて思索にふけってます。
これだからWAは…奥が深すぎて抜け出せなくなるのよ。萌えとは別の意味で。

さて、話は変わりますがクロアリサイト更新の最近の感想をどどっと。




ボリス=エレイ
大丈夫か…ボリューム更にアップって、あれ以上に…!?
システムが心配です(笑)
アグレッシブなボリス…ツンデレとかww
アリスだしロゼ様だし、内容が推して知るべきで多分、結構すごい(笑)
アリスのキャラは基本的にみんな嫉妬深いから、ボリスもまたなんかそういう面が出てきそうですね。


エース
…orz

追加ボイスの最後…色々意味でらしいけど、どうなのよ、それ…!
「俺に好かれるなんてついてないぜー」 分かってるんじゃん!!!

ビバルディ
お姉さま、さすがです。
どうしよう…猜疑心とか言われてるのに、…好きv


日替わりカウントダウン
☆白兎
さすが、兎。きめぇ(笑)
異常な意味で確かにアリスを一番愛してるのは君だよ。
最近結構白兎贔屓で皆に語るのですが、誰もとりあってくれない。
哀れ、白兎。

☆帽子屋 ボス ブラッド
キタキタキタキターーーーーーーーーーーーーーーー!!!
このキモい声がボスだぜーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
好き、好き、大好き。やっぱり萌える。何言ってもやっぱりボスが一番好き。愛してる。
お茶会まであと29日…!
次はエリオット。色々な意味で退屈しないとか、ボスも言うね(笑)




カウントダウン楽しいなー!
アラロスもちょっとだけやりました。
まだ全然進められてないけど。
とりあえずまだキャラとかよく分からないからタイロンからやってます。
誰すきになるかなー自分でもちょっとよく分からない。危険信号はカーティスかなあ、やっぱり。
タイロンはもちろんブラッドとキャラ違いすぎるんですが、やっぱ声に萌える(笑)
というか、学ヘブの王様だ…!
丹羽のなんかもっと粗雑verっぽい(笑)
明日は続きできるといいな…
ライブ疲れとかたたってるせいか、眠くてしようがないんですよ。
こんな時間に起きてるのも、さっきまで爆睡していたせいで。
またこれから起きる時間まで寝ます。ペタアリも書きたかったけど、さすがにまた眠い。
おやすみなさいー
アロー、携帯からでございます美合です。
日付変わってますが、今日は色々お疲れでしたー!
朝からオンリーの方はスタッフ皆様働きまくりで大変だったでしょうに、私ったら家が遠いから重役出勤…終わりも用事があったために二時半までしかお手伝いできず。すみませんでしたf^_^;
ほとんど本部係で、一緒に連れて行ったあきらんも手伝わせつつ、クイズラリーのスタッフしてました。
あまり力になれなかったですが、スタッフやらせていただいて色々勉強になりました。ありがとうございました!
コスコンのカップルとか、ラリーで腐女子神子に認定された神子様たちの反応が可愛かったです。
余談ですが、携帯出したらなぜかあさとんさんにすごい反応され…おのでぃと私の携帯同じなんですって(笑)ちなみにゆかりんとは色も同じ\(^_^)/
私はただ単にアリスっぽい赤黒い携帯にしたかっただけだったんですが、思わぬところでフラグが(笑)


上がらせていただいた後はちょっと面倒な用事を二時間ほどで片付け、夜からまた横浜BLITZにいました。今年四度目なんですが…
荒磯+WAライブでした。
二人が出てきてしょっぱな笑いました…マジで…
だってもりもりは久保田意識してメガネで前髪わざと久保田風に長めに揃えてるし、石川さんは時任と同じ片手黒い手袋なんですもん。ある意味コスプレ^^^^^^^
「Go the Limit」と「Love all」からな訳ですが、私はワンダリングユーとウタカタが好きで…実際生演奏感動ものでした。
あと時任はやっぱりキャラがキャラなので、ライブでは久保田より有利だなとか(ソロが時任のが盛り上がる)
なんかネオロマで来慣れているBLITZに峰倉御大のジャンルイベントで参加するとか不思議な気分だ。
ふーみんとトリィ(鳥海)も見に来てたし、多分峰倉御大もいたんでしょうね。
峰倉ワールドは私には色々な意味で原点なので、やはりジャンル変えしても好きだなあと思う。
久保田のあの空虚感は本当にどうにもこうにもだが…一巻あたりはなぜ久保田があれで生きていられるのか不思議でならなかったです。私なら多分自殺している。
だからか、変わっていっても久保田の中にはやっぱり時任しかないことを思うと痛い。
「本当はお前の正体なんてどうでもいいんだ」
「いつか笑って死ぬ日の僕のために」
「いつか僕もああやって死ぬと思うと笑みがこぼれた。−−内臓を撒き散らしながら、見事に死んでいくのだ」
久保田には本当に時任しかないから、やっぱりエンドは久保田が時任かばって死ぬとかなんだろうなあ。
久保田に一般的な幸福なんて言葉は全く意味をなさないものね…
「殺されるなら、君のコトバで」
CDにもライブ中にもあるセリフですが…なんて久保田らしい。
歌を聞きながらストーリー思い出して、そんなとりとめのないことを考えてました。
あの二人の依存関係はなんだかんだで好きです。ダメな関係なんだろうけど、痛いほどに人間らしい関係だ。
二人とも足を引っ張りあって沈むしかないような、救いようのなさがある。
時任頑張れよ…久保田は頑張れないに決まってるから、君が頑張るしかないのよ。

こういう退廃で救いようのなさがあって、どうにもならない人間の悲しさは好きです。だって病んでるから(笑)

とりあえず色々また書きたいことあるんですが今日はこれだけで。


いつか笑って死ぬ日の僕のために。
さて、どう生きてみましょう。
1.jpg


アロー、ミーア=平=デュプレです(真顔)
↑描いてる途中のボス。
ああん、本当に好き過ぎてどうしよう。
ボス…愛してる…!正直言って卑猥様なんて目じゃないぜ!(笑)←最近卑猥様ファンじゃないかと疑われている獣です。
昨日は絵チャお付き合いくださってありがとうございましたー!
最初鴎とやるためにセッティングした絵チャだったんですが、他にも参加してくだった方がいて楽しかったですv
また十二月もやりたいなー
それにしても阿弥陀で卑猥様ばっかり当たるってのはどういうことだ。
ホラー再び!

昨日はまた女王様とたぬきと三人でカラオケ行ってきました!
なんかすごい色々な意味でカオスな一日でした(笑)
すげぇしゃべり倒したよな…歌いたおしもしたが。
すげぇ勢いでそれぞれの嗜好分析した気がしたぜ。
なんつーか、出た結論がひどいけどね!
女王様は厚みのない分かりやすい馬鹿なヒーローが好き。女王様が男だったらオレの好み(←マジいらねぇ情報・笑)
晴れ晴れユカイの全部のver入れてげらげら笑いながら歌ったり(なんかハルヒのストーリーについて永遠語った気がする)
コルダの柚木の物まねして歌ったり(スィートシークレットで私がよくやる芸)
加地と火原が好きだって言ってた女王様に加地そんなにきたのか!って驚かれたww
遙か4の予想もすげぇしたぜ。神子は鬼の先祖説とかwwそしたら今日公式サイトできてましたねー
どうせなのでちょいと感想メモメモ。

どうでもいいんだけど、BGMが好きだ(ほんとどうでもいい)
遙かのBGMって結構好き。
世界観はやっぱり知り合いみんな言うけど、荻原さんファンが多いので、その辺がイメージがありすぎて遙かのほうで入り込めるかどうか不安ってみんな言ってますな。
私も荻原さんの作品は全部知ってるし、好きですけど、友人たちほどこだわりがないので多分大丈夫じゃないかなー
でもぶっちゃけ私は古代より中世派ですけども。
それはそれとして楽しめると思われる。
ヒノオタにも言ったしカラオケのときにも話してたんですけど、私、起源説唱えてたんですが。
遙かシリーズの今までのルーツが分かるような話だろうって。
そしたら当たりましたね!ついでに神子が鬼の先祖説どうだろう。
そしたらリズテンテーとかお館様が神子に執着する意味も分かる気がするんだがな。

葦原千尋→やっぱりなんで金髪なんやろ…とうとう神子も現代の人ではなくなっている。
現代にはいるけど、元は異世界の人設定^^^^^^
白い麒麟…これがおっきーが声だな、きっと。どうでもいいが、神子鬼先祖説にはもう一つあって、この麒麟も要素。
神子が麒麟を従えるなら、鬼の先祖が神子だとして、鬼が黒麒麟とつながりがあるってのも分かる気がするなとかいう妄想。
どうでもいいが、弓のデザインが…なんかすごくて、レイアースの風ちゃん思い出すとかww

風早→ちょ 台詞がロゼのゲームかと思った(笑)
「俺が育てた姫に、間違えはありません」だってよwww
どうなんやろ…青龍に違いはないんでしょうが、ちいちなのか三木さんなのか…主従かあ…わりと下僕キャラに興味ないから、私周囲ほど風早にはまだ期待してないんですが。
たぬきとか魔王とかがなんかちょー反応してるよww
底意地が悪いといいなあ、このキャラ。

アシュヴィン→むしろ私はこいつが気になるんだよ…!魔王キャラウェーイ!しげるとこいつやべぇぜ、って話てました。
二人とも魔王キャラ大好きだからね!
野心家で傲慢…傲慢…ご う ま ん。
好きかもしれん。しかして髪ながっ!にしてもまたしても描くのに面倒くさそうな服装しくさって…(笑)

こんなとこか。
あとはアリスについてやっぱり永遠語り(もう病気ですから)
アヴァルスも読みましたよww
なんかオープニング懐かしかった。
アリスに逃げられたブラッド萌え!ざまぁみろ!(歪んだ愛)
ペタはやっぱり変態だと再認識したものの、最近ペタブーム。書くのが楽しいキャラです。
クロアリ楽しみすぎる…本当どうしよう。死にそう。十六夜記が出る前並に挙動不審になってきた。待てない、いや、待つ、いや、でも…!
それにしてもうちの身内にだんだん浸透してきたアリスですが(布教頑張った甲斐があるぜ)一番好きキャラがばらばらすぎる。
私→帽子屋
青→猫
女王→三月兎
我が親友→騎士
誰もかぶらねぇ!(笑)
でもやっぱり一番気の毒なのは我が親友。卑猥様にはまるなんて哀れだぜww
次はあれですね、たぬきが的ですね。やりなさい。
公爵あたりにはまればいいと思うよww
時計屋でもいいけども。どっちもクロアリにでてこねぇ…(笑)いっそメアでもいいけど。
本当はしげとかにもやらせたかったんだけど、パソコンが受けつけねぇとかクソっ…!
なんかもう、本当好きなんです、ハトアリ。クロアリ。
いや、ボス。うん、ボス。愛してる、どうしよう、思うと鼓動が早くなる。息が上がる。このままでは萌えすぎて死んでしまうよ…ボス…orz

そんでもってついアラロス買ってしまいました。
やります。今日は寝ないかも。どうしよう。克幸が私を待ってる。
そんなですが明日はオンリーのスタッフやってますので、よかったら遊びに来てください。
受付嬢の一人です。仕事で朝職場行かなくちゃいけなかったり、午後別件の用事があるので中途半端な時間しかお手伝いできないんですが、頑張ります。
別件の用事済ませたらその足で更にWAライブです。夜だけですが。
「本当は沈んでゆえば楽になるんだろう。狭い水槽の濁った水の中」みたいな内容の歌詞が好きです。
沈みたい。世界に沈んでいきたい。水に沈んでいきたい。海の底に沈んでいくのが私の夢。
死に行くのならどうか、最期はそんな風に。
知盛がそうやって死んだからじゃないですよ(笑)
それなら壇ノ浦で沈んで死にたいからね…!(黙れよ)
でなきゃ帽子屋にマシンガンで蜂の巣にされt…
すみません、ヤンデレです(笑)
なんでそんなにスレスレでいたいのかって話なら、簡単。
「死ぬって思った瞬間、俺は生きているだろう?」
まさしくその通りだよ、知盛君。よくできました(いくないよ)
でも知盛のこの台詞、私、とんでもなく共感してしまったのだよ…orz
私は女王やたぬきから見ると、一番人間らしい人間だそうです。
そう、私生きてるって感じていたい。
世界の呼吸を聞いていたい。
だから、そんな風に感じさせてくれる相手に惚れるのです。
ブラッドの言う方にするなら「自分を退屈させない存在」?
人間としては始まって終わってる極端な人です。
ああ、私なんて人間らしいの。いうならば「ちょー人間」です(笑)

なんかどうでもいいこと書いてしまった。
最近うちの身内、みんな語り癖ついてるよ。
集まると会議みたいになってるもん(笑)
さて、アラロスやるか!
それではアリオス!マ・シェーリの夢を。
いきなりですが、ペタアリテキスト。
ネタバレずんどこ入ってますので(っていうかプレイしてないと全然意味分からないかも…)注意。



―――――――――――――――――――――

(なんてつまらない世界なんでしょう)

白兎はそんなことを思って自分の役持ちの時間、穏やかな日曜の昼下がりを見つめた。
時間の役持ちたちの集う世界もこの世界も世界こそ違えど、白兎からしてみればつまらないという一点において大差はない。

(まるで色のない…枯れた世界ですね。つまらないとしか言いようがない)

それからまるでどこぞやのいかれた帽子をかぶった男の台詞のようだ、と思い返し苦い顔をする。
興味を引かれるものがほとんどないという意味ではあまり変わらないのかもしれないが―――――それでもそこは白兎としては同類だとは思いたくもない事項だ。
白兎は帽子屋のように昼間が嫌いな訳ではないし、退屈しのぎがしたい訳ではない。
退屈しのぎをする価値もないほどに世界が色あせているだけだ。

(さっさとこんな時間過ぎればいい)

自分たち時間など、所詮は過ぎ去るためだけにあるもの。
この世界の住人の誰一人としてそんなものには目もくれない。
自分たち自身さえそうなのだから、それを他人に強要しようとするほうが間違っているのだ。

「はぁ」

白兎は自分をまごうことなき兎だと知っている。
けれど、一人でいることが好きな兎なだけで、今日もこうしていつものようにくだらない世界にうんざりしながら同じくらいくだらない自分の存在に嘆息してみせるのだ。
白兎の役持ちの時間はこの世界では休日。
帽子屋でなくても気だるくなってしまいそうな平和な日差しの差し込む午後の庭で、白兎はすっかり狂っている大きな時計を片手にぼんやりしていた。

こんな世界も人も存在すべて、なんてくだらないのだろう。
不潔で矛盾だらけで、綺麗なこと一つない。

だから、兎はいつだってそのくだらないものを目の当たりにすると思わずその時計、形を変えると銃になるそれで撃ち殺す。
どうせ代替あるものだ。いくら殺したところでなんの支障も感慨もない。
だから白兎に好きなものは一つもない。
白兎はいつでも、どこでも、ずっと、ずっと一人だ。
これまでも一人だったのだから、これからもずっと一人で構わない。

そんな風に思っていたのに。



「…だわ」

(人の声?)

ふと、風に乗ってどこからか声が聞こえた気がした。
白兎はその長い耳をぴくりと立てる。
そういえば最近、この庭に毎週のように同じ声が響くのだ。
最初の頃は白兎はその性格に違わず、さして興味を持たなかった。
けれど、この声が聞こえるようになってからもうどれほど経つだろう。

(あの子は―――――まだ、)

とても長い訳ではないが、かといって短い訳でもない時間。
白兎は声の聞こえる方向へ向かって飛ぶ。
人の声しかしないはずの庭で。
けれど、何故かひどく自分を見つめている視線を感じる。

ああ、また今日もあなたは僕を見ている。
物憂いその顔で、あなたは今日も僕を見ている。



―――――――――――――――――――――


すみません、続くっぽい。
なんでペタアリなんだ、って話なんですが、それはやっぱり「Song Of Love」のせいでしょうか。
絶対このネタみんな書いてると思うんですけどね…でも、やっぱりハトアリ前って書いてみたくなる。
というわけでしばらく続くかも…?

アリスについてはあとウェブ拍手にピアス絵を一枚投下しておきました。
なんとなく落書き描いて色塗ったらまあまあ気に入ったので。
年賀状企画のほうはちょっとまだページ置いちゃったままなんですが、締め切りました。
予定枚数に達したので第二回目はやりません。
応募くださった方には今週中にメール返信いたしますので、もう少しお待ちください。

それから、遙か4の話。
神子…なぜ金髪(笑)葦原千尋…なかつの国の姫とか^^^^
あと青龍らしきのですが、一人は従者…色合いからしてこっちが三木さんだよな???
アシュヴィンは常世の国の王子…こっちがちいちか?見た目がリズテンテーっぽいよ?(笑)
古代に逆戻りで日本書紀とか古事記あたりの舞台っぽいようですが…
風早よりアシュのが見た目好みかな!
とりあえず三月って一番忙しい季節に出るのは辛いな!!!

拍手ありがとうございますー
コメントレスは週末にでも^^

さて、いい加減寝ないと。
アリオス!マ・シェーリの夢を。
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
写メ日記
■覗キコム壊レタ世界■

海へ沈む夢を視る
応援中
プロフィール
HN:
深紅
性別:
女性
自己紹介:
共感する言葉は「苦しい」「辛い」「切ない」。
好きな言葉は退廃と殺伐と絶叫と断末魔。
最萌は知盛、泰衡、ナーサティヤ(遙か)とe-zuka(GRANRODEO)と杉田智和(声優)
表向きより虚ろ気味な基本根暗の乙女ゲーマー。
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]