忍者ブログ
根暗乙女ゲーマーの無意味自堕落私生活。
<-  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

谷山チモなんて!
なんか逃避行みたいなタイトルだな(笑)

こんばんは、暮れなずむ夕日を背に叫びたい、美合でございます。
今日は就職活動でSPI試験受けてました。あれ疲れるから大嫌い。あーやだや
だ。
できはそこそこですが…ま、どうなっても今更(投げやり)

最近二つもアンソロ出すせいで、原稿がわんさか届きます。二十人分くらいあり
ますからねぇ。
アンソロも気付けば何げに主催経験増えてきて、段々自分のスタイルが確立しつ
つあります。
とはいえ…あくまでそれは私の話であって…前回華影で茶の人が死にかけました
が(鴎は飛び去ろうとしてた…)、今回の月影も危うく死人出しかけました…んも
う、マジでびびりましたよ〜
ちょー大好きな某方殺しかけた…
あんな修羅場ってるとは思わなかった(汗)
マジで寝てくださいね!体壊したら元も子もないですから!>私信
某方殺しちゃったら、私は死んでも死にきれぬ…!押し倒したい…じゃなかった、お慕い申し上げております(笑)
さあて、こうなると編集も頑張らねば。
次は私が修羅場る時期がやってまいりました。
気合いれてくぞー!
雪影で死人出るとしたら誰かな(縁起でもねぇぇ)


なんか、片割れにヒョウ柄な嫌がらせ受けてます(笑)
俺は谷山知盛なんてみとめねー!
小学生平家本出すらしいですが、ヒョウ柄トーンだけ全部ひっぺがしてやる!(笑)
そろそろ私も新刊計画立てなきゃ…!
通販は五月から再開して、六月の教育自習期間中はまたお休み、ってことにしようと思ってます。
色々更新しなきゃなー!

ウェブ拍手レスですが、モバイルサイトと同じページにしようと思います。
別々だと大変なんで(笑)これから作業してきまつ!
PR
こんばんは、携帯から書いてます、美合です。
今日は午前は大学で教育実習指導受けてから、書類出しとかしてました。
前日というか朝方まで小説書いたりぼくわたしてたせいか、遅刻しそうになりましたよ、でへ。
教育実習は楽しくないなあ〜あははは〜(現実逃避)
ぼくわた、日記に少し書いただけなのに反応が…みんな割りとやってたんだ(笑)
鳥ちゃん気になるけど、リスルゥが好きだ。女てか猫じゃん!
男はなんだ…えと、シグかスッチーかレナートな気がするな…どれも微妙だけど(笑)
変人見るとフルバの某馬鹿しか思い出せないんだよな(笑)
まあ、そんな感じでまったりぼくわたはしてます。
小説は獣狩りが一本書き終りました。また次は逃避行かな…
メルマガ明日で今流してるのが終わるので、そしたら獣狩り流します。将臣は久しぶりだな…

メール返信したいんですが、ちょいと明日また就職活動なんで、終わり次第返信します!
こんばんは、珍しく(?)また出現、美合です。
ぎゃーぎゃーぎゃー、もうまたかよ!
さっき電話がありました。
就職試験受けたところからです。
また受かっちゃったよ…orz
贅沢な、と言われそうですが、なにせ本命の一つだったところが内定出る前に受けたところやら申し込んだところも受けなきゃいけないからって受けてるんですが、なにがそんなについてるのか、う、受かってばっかりなんだよ…
これ、どこまで続くか分かりませんが、もし内定出た場合、どっか一社以外断るわけでしょ。
例の営業断るのにも既に苦悩中なんですけど…!
大学から断り方聞いたはいいが、いつ電話しよう!?
もういやだああああああああいっそ落としてくれよ!
試験なら出来悪くすればいいんだけど、面接だとそうもいかないから、なんかこまる…
贅沢な悩みって言われそうだよ、友人達に。
はあ…orz

モバイルサイト更新しました。
また新シリーズ…
将臣と知盛サイドに分かれてるんですが、どっちもまた、殺し合いとか喧嘩とかどつきあいとかそんなん。
まったく飽きもしねぇで、この子は!
でも鎌倉であきらに話してたときに、反応がよかったのを見て、「ああ、やっぱり最遊記の子やー」と思った(笑)
ネオロマでももっとこういう萌えが通じる世の中になりますように!(大袈裟な)
アンケートとか感想とかで結構実は清時が好評です。
あれ、ラビリンス前の作品なんで、どう考えてもファントムに繋がってくれないんですが、いいのだろうか(笑)
いずれ、ファントムを意識したものも書きたいと思いますが。
敦盛ネタも実はもうあるんだけどなー!いつ書こう、あっは。
とりあえず明日は珍しく学校ですよ…書類明日出さないと締め切りやべえええええ。

なにを思ってか、携帯でぼくわたとかやってます。
本当、何してるんだ、自分。
猫娘が可愛くて好きです。
一番は誰だろう…シグルド?
髪型だけならあの敵キャラ、チモと似てるですが(笑)
性格がねー…しかもフォモだし(笑)
彩雲国呼んだり、ぼくわたしたり、原稿描いたり、書類書いたり。
何してるんだ、自分。
こんにちは、今日はだらだら、美合です。
昨日はちょい色々忙しくしてたらすっかり日記書き忘れた…

今日は一日オフだったので(塾講師やめてからこういう日が出来て幸せ…)、はなからやる気なく、だらだらしてました。
あえてやったことっていったら原稿くらいかしらあ。
ま、よいのです、うんうん。
携帯も電源切っちゃってたので(充電し忘れた)、半日以上だらだらしてました。
これからたまったメール返信しますね、携帯(笑)
半日切ってただけで20件ってどういうことなの…

メールの話ですが、こないだのシークレットバトン。
気になるなら素直に聞いてください(笑)
たまに抵抗しますが…最終的に教えたし!(だって怒られると思ったんだもん)
携帯にもきてるからこれから返信します。
一日以上音信普通でごめんよ>私信
シークレットバトンの質問はPCに入ってるんで、携帯だとすぐ教えられないのよね。
というわけで復活の暁にはMは答えるらしいですよ!メール保護しておこう。証拠、証拠(たちが悪い)
あれで色々話してて、オフラインの友人に言われましたが、私そこらへんの人より実はずっと導火線が短いそうです…直情型ってそういうことか。
長年付き合ってる友人に言われると、そうなのか、と妙に納得してしまう。
まあ、ろくな性格してないのは確かだが…
あと私信ですが、某9名。
例の件、まだ返信ない場合はNGととりますが、よいですかー?
それでも十分人数集まる可能性あるんだけど。
保留は保留で連絡くださいな。でないと、NGってことにしちゃうんで。
前向きな保留の方は、どうぞ、遠慮せず、希望言ってくださいねー

連日続く彩雲国物語の話。
あれ、面白いって、うん。だからそんな驚かなくても(笑)>拍手レス私信
どうやら苺も読み始めたようですな。
ちなみに鴎の好きな彼は、私は好きというより、自分に似てる気がしてきましたよ。
あのレベル方向音痴、なかなか仲間にいないんだよ!
私は極度の方向音痴です。
以前、某露出仙人掌を案内しようとして、一つ駅間違えて30分さまよったり、昨日は一度歩いてるはずの道を、就職活動後、帰ろうとしたら帰れなくなってました。
言っておきますが、私が道覚えると思って会話したら大間違いです。
鎌倉もあきらと勘で歩いてたっつーの。
ちなみに珠もひどいがな!
酔ってて迷ったのかと思ったら、普通に方向音痴でUさんちつかなかった去年の関西。
話戻して。
私は相変わらず静蘭と黄尚書ファンくさいです。
結構読者様も知ってる方多いようで(アニメ化してますしな!)嬉しいです。
メルマガでちょい色々書くと、コメントくださって。ありがとうございます。
なかなか返事返せなくてごめんなさい。
全部ちゃんと読んでますから!
メルマガで来る感想メールは全部保管してます。大事に読んでます。
ああ、そうだ…ウェブ拍手のレス、しばらくできなそうです、ごめんなさい。
こっちにも感想下さる方、ありがとうございます。こっちも大事に読んでます。
本当は一人一人にコメントしたいんですが、作品も最近進むスピード落ちてるくらいなので…そちらを進めるほう優先した方がよいかと。
作品で返す、ってなんか聞きなれた言い訳臭いんですけども、それで勘弁してください。
こりずにコメントくださると嬉しいです。
その分作品でまた頑張りますので!
しばらくモバイルサイトしか更新ないですが、教育実習終わったらPCサイトも全部同じだけ更新します。
そうそう、それで思い出した。
教育実習ですが、六月五日〜十六日に決まりました。
これでおでかけ日程決められる…あとで連絡しなきゃ。

さて、最近メッセ上がってませんが、今日も上がりません。
なんでって?
だらだらしながら原稿と本読むからです(またかよ)
それではアリオース!
某所の日記、やっと始めました。
見つけちゃった方だけどうぞ。
自分からあまりアピる気はないです(笑)


とりあえずバトンきたんで走ります。


「おたくきっかけバトン」  


・PN、HN、この名前をつけたキッカケは?
小学校時代につけた。なんとなく。

・サイト名、この名前にしたキッカケは?
高校時代の部活の会報に使ってた自分のページのタイトルの漢字変えただけ。

・サークル名、この名前にしたキッカケは?
サークル名ってどれのだ?
個人のはこのサイトまんまなので。平家って分かりやすいように「揚羽蝶」つけただけ。


・初めて同人誌を知った時期とそのキッカケは?
多分ですが、高校時代の浄八本。
サイトのお知り合いの方のでした。

・初めてイベントに行った時期とそのキッカケは?
高校時代に青蘭につれてけ、と命令して連れて行ってもらったのが初めて。

・初めて同人誌を作る事になったキッカケのジャンル。(同人作家さんのみ)
最遊記。
浄八からでした。

・絵、または小説をかき始めた時期とそのキッカケ。
小説は小五からオリジナルを。
とある作家さんを従姉妹に薦められて読んで、触発されたのがきっかけ。
絵は高校入ってから。同人やるのにちょっとでも描けたら素敵だなと思って。

・オマケ。やおいを知ったキッカケとその当時の感想。
最遊記、浄八。
相方が凄まじく詳しかったので、段々慣れたけど、最初はなんだかよく分かってなかった(笑)

・バトンを次に回す人。知り合ったキッカケも一緒に。
最近四月になってからまわせる人がいないんですよね(笑)
とりあえず止めておきます。


彩雲国物語に相変わらずはまってます。
結局本買っちゃったよ。
さーて、読むぞー
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
写メ日記
■覗キコム壊レタ世界■

海へ沈む夢を視る
応援中
プロフィール
HN:
深紅
性別:
女性
自己紹介:
共感する言葉は「苦しい」「辛い」「切ない」。
好きな言葉は退廃と殺伐と絶叫と断末魔。
最萌は知盛、泰衡、ナーサティヤ(遙か)とe-zuka(GRANRODEO)と杉田智和(声優)
表向きより虚ろ気味な基本根暗の乙女ゲーマー。
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]